家族の1人が鶏貴族がマイブームで、「家族で行こう。」と言う事になり、行ってみました。
事前に予約。「ご予約のお客様は2時間制となります。」と言われ、OK。予約成立。
そして訪問。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/cf/9cdfb7406cf5c51192b147436edbc7b3.jpg)
入店すると、テーブル席がメイン。板で仕切られています。
席からの店内風景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d1/cea96f63ba73aabb953111cb7a3fcea8.jpg)
テーブルには備え付けに調味料が置いています。
焼き鳥屋なので山椒。七味そして塩。
箸は割り箸ではなく、普通の箸。外食では珍しい。地球にやさしい店です。
そして、従業員の服には「国産国消」と書いています。
席に着いて注文。
お品書きには、価格が書いていません。
「なんで?」家族に聞くと「全品280円だから。」なるほど。ドリンクも280円なのか。安い。
安心して、いろいろ注文。
まずはドリンク。ザ・プレミアム・モルツ(中)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5c/770ebfe96768554fd93cf0a2a5065fd8.jpg)
料理で最初に来たのは、キャベツ盛。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fc/b7a990549f8d2e6bea9e57dc0628f80f.jpg)
家族に聞くとお代わり自由。1グループでシェアしてもOK。とお得。
しかし、お代わりは、しませんでした。
タレがかかっているのですが、甘め。もう少し塩辛いのがいいな。
次は、揚げ物も欲しいな。と注文した、トリキの唐揚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8b/80a7a9f8afa64762b3f90662eeb41f06.jpg)
事前に味が付いています。醤油系。悪くはないのですが、コショウ効かせてほしいな。
次は焼き鳥。もも貴族焼(たれ)とつくねたれです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/dc/cba0927ac762ea0f5eb12072319f9e58.jpg)
看板メニューの貴族焼。デカイ。これで280円はお得。美味しい。タレの味もいい感じ。 これは、注文必須。
そして、つくね。辛子が添えられています。先程と同じタレ味なので、これも普通に美味しい。 卵黄が欲しいとか、軟骨を入れて欲しいとか思いましたが、280円では仕方ないか。
そして、身付きやげんなんこつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d5/26e4a23245b95918998bb7e2e4ed74ce.jpg)
コリコリして骨に付いている身と共に食べます。
塩味ですが、少し薄め。備え付けの塩をかけて食べました。
次はかわ塩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/65/e6f73219169f82e4874dccb23b33b9c0.jpg)
これも、皮としてはボリュームがある。
1本目は塩が良く効き美味しかった。2本目は塩が物足りず備え付けの塩をかけました。 バラツキがあります。
お腹も膨れ、ワイン。トリキルージュ(赤)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/50/7e63f0d29b824c33687f64a6ae6a8155.jpg)
ワンカップみたいで面白い。冷えていて口当たりはいいです。味は若い。ライトボディ。
最後はせせり(ガーリック入)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b0/c3268aad434ad77b898582b4874e253e.jpg)
塩味。これもバラツキがあり、備え付けの塩をかけました。
最後のドリンクは、サングリア(赤)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/71/7f98432036179441d1e2008c421c2c37.jpg)
フルーツ入りを想像していたのですが、フルーツはなし。まぁ。280円では、仕方ありません。
これだけ食べて1人2000円台はびっくり。流行るはずです。
鳥貴族 近鉄古市店 (焼き鳥 / 古市駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.0
![無料カウンター](http://www.access-counter.net/services/imagedigits/counter.php?aut=91154e05ffbf719556d7ffcd0670435508445d66f622a34c7d586cc880ad5ab7c91167e613d25ac88d7e3a1c)
since 2014-01-30
グルメブログランキングに参加してます。記事を気に入って下さったら、上の2つのボタンをクリックして頂けると嬉しいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/52/7a869052c5d34d29c68a7b1287f15a1e.gif)
![レストランが作るこだわりの逸品から会議弁当やピザチェーンまで、出前・宅配の総合グルメサイト『ぐるなびデリバリー』](http://img.gurunavi.jp/track/deliver_image.php?ga_bid=439&ga_pid=3164)