高知の空も青い

2018-06-12 23:14:19 | ブログ
3泊4日の小旅行を終え、高知に帰り

路面電車を待つ間、

ふと空を見上げたら、

夏の青空が眩しい。



疲れはあるが、楽しかった記憶のかけらを

明日に引き継ごう







浜名湖のうなぎ

2018-06-11 23:09:09 | ブログ
今回の旅は、ひとり旅でなく、若者2人に

連れられ3人の旅。

1日目は、富士の写真を撮ろうと

富士宮市に行ったが、雲に隠れて撮れず。

クチコミで探した焼きそばとお好み焼き店

評判どおりの美味。





2泊3日の旅の締めくくりは、

浜名湖のうなぎと浜松城








絶景すぎて悲鳴が出そう

2018-06-09 22:48:42 | ブログ
静岡県寸又峡の吊り橋は、

「死ぬまでに一度は渡りたい世界10選」

絶景すぎて悲鳴が出そうと

ポスターに紹介されている

橋までは、かなりの急坂を

「行きはヨイヨイ帰りの怖い」と呟きながら下り

そして、揺れる橋を、渡るのは、足がすくんだが

ミルキィブルーの湖面に映えるそれは

確かに絶景だった









行きは、大井川鐵道のSL体験












うなぎと斎藤茂吉

2018-06-06 18:28:48 | ブログ
新聞のコラム欄に歌人の斎藤茂吉と

うなぎ料理のことがあり

茂吉はうなぎ料理に目がなく、

多くの歌を残しているとある。

「もろびとのふかき心にわが食みし
鰻の数をおもふこともあり」

ピークの1941年に96回食べ

5日連続もあったとある。

自分は、多くて月一くらいだが、

にわかに食べたくなり、

郊外の人気の店で順番待ちをして

「うな丼」にありつく。

「ああ、うまかった」独り言。












夕焼けは晴れ、朝焼けは雨の予兆

2018-06-04 05:36:30 | ブログ
昨日の夕焼け



今朝の朝焼け、



空模様に関係はないだろうが

夕べは、なかなか寝付けず悶々とした

朝方になって1時間ほど眠れただろうか

連日のウオーキングの疲れも溜まり

合わせて、心の不調のせいかもしれない

今日1日安めて見ようと。、