青裸々日記 Aorara Diary

真面目で一生懸命な人に寄り添うブログです(^^/
あったかい未来が、きっと待っています。

『A Hard Day's Night』

2011年01月06日 23時16分25秒 | 雑感、雑記
 こんにちは。
 今日も皆さん、ありがとうございます。



 箱根駅伝の応援で掛かっていたビートルズのこの曲。
 最近なんかよく聴いています。
 なかなかよい感じですよねー。

 しっかし、また写真をたくさん撮りに行きたいなー!!
 

ほしいもをもぐもぐもぐ

2011年01月06日 20時39分10秒 | 雑感、雑記
 こんにちは。
 今日も皆さん、ありがとうございます。



 よい体型でありたい…
 でも、おなかがすいてダメだー…


 …というコトで、干し芋をお夜食に食べています。
 たしか、サツマイモってお腹の負担にならないし、
 食物繊維も大量に含まれているんですよね、自信ないですけど。

 なんかくせになってきて、飽きるまで食べていたいくらいです。


シンボル。

2011年01月06日 17時43分12秒 | 青裸々日記。
JR東海道本線(東京都港区)

 こんにちは。
 今日もありがとうございます。



 「私も昔は…」という酒癖が悪い人の話は、
 「出来るなら1秒でも長く聞きたくない話」の代表例として、よく揶揄されるものです。
 「栄光を語るために、自分が最も苦労した時の話」を語ることで、
 周りの尊敬を煽ろうと、無理矢理にでも納得させようと、必死になるわけです。

 …と書いていくと「周りに価値観を押し売りするのはよくありませんよ」というお話になりそうなものですが、
 今日はちょっと違う視点から、お話しさせていただこうと思います。


 ☆ ☆ ☆

 どんなに「栄光の戦士」を自認する人でも、
 人間である以上、「24時間戦えますか」は無理なわけです。
 にもかかわらず、「あの頃は三日三晩寝ずに…」とか話をしたところで、
 実際に成し遂げていたにせよ、信用を得るのは難しい。
 しかし、なぜそんな大袈裟な表現を選んで喧伝に走るのかを考えると、
 なんとも人間らしい側面が見えてくるものです。

 皆さんは食べ歩きなど、よくされるでしょうか!?
 お店もいろいろ、味はそれぞれなのに、
 振り返ってみると「とてもおいしい!!」/「可もなく不可もなく…」/「二度と絶対に嫌!」というように、
 たいていは何種類かの評価に収まっていくもの。
 これが「人間の記憶や感覚のアヤ」なのです。

 完璧に舌を満足させてくれる料理なんて、滅多にないものです。
 そもそもの話、なにをもって「完璧に舌を満足させてくれる」かなんて、
 判断のしようがありませんよね。
 …というわけで、「これこれこういう理由でおいしかった」という感想の「おいしかった」という部分だけ記憶だけ残り、
 しまいには実際の味とは関係なく、「おいしかった」という部分から記憶が引き出されてしまうのです。


 ☆ ☆

 さて、先の「酒癖の悪い人」の例は、
 このメカニズムにのっとって分析してみると、話している本人は「「自分が最も輝いていた時」が美化されている」と言えます。
 そしてまた、「酒癖の悪い人」を槍玉に挙げている人だって、
 「「迷惑さ加減」が頭に染み込んでしまった」、こんな見方も出来るのです。


 つまり。

 よいシンボルはよい思考を、
 悪いシンボルは悪い思考を引き出すということは、
 人間心理に共通して言える傾向
なのです。
 もちろんこれは心理学でも実証されており、「記憶の一番特徴的な部分だけが強く頭に刻み込まれてしまう」ということで、
 このメカニズムは「強化」という言葉で説明されていたりします。


 私は、これを使わない手はないと思うんです。

 つまり、「悪いことは反省点と改善策だけを書き留めてサッサと忘れる」、
 「よいことは繰り返して思い出したり、真似をさせてもらう」

 この2点こそが、前向きかつ楽に自分を伸ばすコツだと思うのです。。


 よいシンボルをたくさんコレクションしておく。
 よいシンボルはよい思考を生み、
 そしてよい思考がまたよいシンボルを生む。

 こんな考えでいると、なんだかよい流れが出来てくると思いませんか!?

暖冬

2011年01月06日 06時55分05秒 | 雑感、雑記
↑使いまわしですいません…

 こんにちは。
 今日も皆さん、ありがとうございます。



 今年の冬は弾頭…じゃなかった、暖冬らしく、
 ニュースではHEATTECHを開発したUNIQLOの売上が15%減だとか言ってます。

 たしかに今朝、あったかいというか、
 どぎつい寒気がないんですよね。
 もう少ししたら河津桜も咲きますし、
 なにより寒いのはニガテなので、
 このままあったかくなってほしいです((o(^-^)o)/

ポイント募金で東日本大震災復興支援!