ヘルシーでおいしいドリンクとしてすっかりおなじみのスムージー。
健康重視のグリーンスムージーや、飲みやすさ・美味しさ重視のフルーツスムージーなど
作り手が求めるものによってさまざまなバリエーションがありますが
最近、エッグスムージーがじわじわと認知度を高めているのをご存知でしょうか?
卵は完全栄養食品と呼ばれていますが、残念ながらビタミンCや食物繊維は含まれていません。
それらがたっぷり含まれているスムージーに、卵を加えていいとこ取りしたのがこのエッグスムージー。
それを、大自然のなか放し飼いで元気に育った天美卵で作ったら、おいしくないわけがない~
今回作るスムージーは野菜と果物がバランスよく入ったもの。そこに天美卵をプラスします。
人参30g→キャベツ20g→りんご80g→バナナ50g→はちみつ10g→天美卵1個
というように硬いものから順に入れていき、ガーッと30秒ほど回したらできあがり。
野菜・果物は小さめにカットしましょう。
※ちなみに使っているのはビタントニオ
生卵がもっと主張するかなと思ったのですが、意外と控えめで飲みやすく
卵のコクが加わって、美味しい&腹もちがよさそうなスムージーでした。
素材が味に直結するので、ぜひ美味しい卵や野菜、果物で作りたいですね。
今日ご紹介した天美卵はこちらからどうぞ→★
お帰りの前にぽちっと応援クリックお願いしまーす!
コメントも、来ようと思いつつ、アレ?
と思ったら数日経過、なんて茶飯事で(ー ー;)
そんな調子ですから、お返事も、いただけるだけで幸甚☆
ですよ~(#^.^#)
あの骨折&大雪のW災難、2年も前のことでしたか!
時の経つのは早いものですね…
あの年、あの受難がなければ、春休みにローラにいらして頂けたかも知れなかったのですよね(*^^*)
あの時は、とっても残念でした(T_T)
…なんて、korariさんがコミュ障だと言うなら、
私も負けないぐらいのコミュ障お揃いですから!(^_^;)
↑でなきゃ、厨房引きこもりの職人なんて、やってませんという話(爆)☆
お会いできても、ちゃんとお話し出来るかしら?
って、実は内心、ドキドキしたものです( ´ ▽ ` )ノ
そういえば我が家は相変わらず、化学薬品どっぷりのシャンプー使いですが(^_^;)、
ずっとお話ししていなかった期間も、
お風呂で髪を洗うたびにkorariさんのことを思い出しては、
いつか覚悟を決めて、石鹸にシフトしたい……
と、妄想を重ねていました(≧∇≦)笑
実現してはおりませんが!(^_^;)
さてさて、相変わらずモニター色々なさってるのですね☆
ジューシィみかんやバナナチョコに、フレッシュドライフルーツ、それからおいもオペラとか、あと蟹とか!(笑)
羨ましくなっちゃう品物も多くて、そのたび、
人気者ブロガー、自分も目指すべきか!?
…と、ワケの分からん妄想に囚われそうになります☆
こちらの卵も美味しそう♪
ローラで使っている「鳳凰卵」というのも、メチャメチャ美味しいのですが、
探せば、美味しい卵って、結構色々あるみたいですね(#^.^#)
それだけ頑張ってる養鶏家さんが沢山いらっしゃるのかと思うと、
なんだか心強い気持ちになれますね♪
コメントありがとうございます!
お仕事大変でしょうから無理はなさらずに~でもブログupもコメントも楽しみにしていますね♡笑
あれから2年も経つんだなぁとしみじみしちゃいました。
そうでしたね、近いうちにお邪魔できるといいのですがヽ(;∇;)ノ
そうやって意識が変わるだけでも、私は嬉しいなと思います。
石鹸の話をして、「じゃあ私もやってみようかな」と関心を示す人さえなかなかいませんもの~
かくいう私も、パーマをかけてから毛先がぱさぱさになってしまったため
「地肌にはつけない」という自分ルールを作って部分的にトリートメントを併用しています。
なので、その人のスタイルに合わせた折衷案でいいと思うのです。
最初からきっちりやろうとすると疲れちゃいますし。
人気ブロガーでもなんでもありませんが(笑)応募するのは簡単なので登録してみては?(^_^)
あ、でもお仕事が忙しすぎて手が回らないかもしれませんね…
鳳凰卵、名前からして美味しそう~
育てる環境やお水、飼料などにこだわった卵、さまざまありますよね。
平飼いで美味しいえさを食べさせてストレスフリーに育った鶏ならば
ブロイラーのように抗生物質漬けにしなくて済むなど納得ですよね。
こうした卵のよさが広く浸透していくといいなと思っています♪