お菓子な徒然diary

趣味のお菓子作りについて綴ります。ときどき日々の出来事も。

[塩トマトの甘納豆]のパウンド  プラネタリウム

2013-11-10 09:00:07 | パウンドケーキ

結構何度も登場しているであろうこのパウンドケーキ。

   131014_081601

母がお気に入りで、定期的に「作って~」の号令がかかります。

                                       

                                      

                                     

                                     

                                   

                                     

このドライトマト、そのまま食べてもほどよい酸味とフルーティな甘さが絶妙で

本当においしい。

   41xrvu315ol

           (画像お借りしました)

ね?ね?写真からしておいしそうでしょ?

目を瞑って食べたら絶対にトマトとはわからない、トマト嫌いの方でも

きっと食べられるドライフルーツです☆

                                         

…と、好みを押し付けるのはこのくらいにしてレシピへ移りまーす。

                                     

**ドライトマトのパウンド**

<材料>

薄力粉100g B.P.4g アーモンドパウダー20g バター100g 砂糖70g

卵2個 ドライトマト100g 洋酒たっぷり?

<作り方>

・ドライトマトを5~10mm角に切り、好みの洋酒をたっぷり回しかけておく。

・バターを白っぽくふわりとするまで混ぜ、砂糖を3回ほどに分けて加え

 その都度よく混ぜる。アーモンドパウダーも加え混ぜる。

・溶いた卵を5回ほどに分けて加えその都度分離せぬようよく混ぜる。

・合わせた粉類を篩い入れてさっくり混ぜたら、まだ粉っぽいうちに

 ドライトマトを汁ごと入れてさっくり混ぜる。

・型に流し入れ180度のオーブンで40分ほど焼いたらできあがり。

焼き上がりに洋酒を染み込ませるとよりおいしくなります。

                                      

   131014_081901

洋酒はアマレットをよく使っていますが、グランマニエやキルシュなども

合うと思います。ラム酒もいけるかな。

                                         

                                         

                                         

                                      

                                  

                                      

具が下に沈みがちなのをどうにかしないと。

   131014_081701

先日プラネタリウムへ行ってきました。

300円なんて、安!とちょっと感動したのですが

なんてことはない、相場は事実それくらいで

池袋のそれが高すぎるだけなのでした。

ムード満点カップル狙いだとそんなに高く設定しても

お客さんは来てくれるのでしょうね。

                                        

純粋に星座を楽しむなら、先日のプラネタリウムだって大満足。

カップルで使えるかは微妙ですが。

なんといっても周りはみんな小学生。

語ってるおっちゃんも小学生対象の語り方で

大きいおねーさんたちは肩身がちょーっと狭かったですよ。

                                        

  「君たちもう少ししたら中学校でこういう星座を習うと思うけど~」

  ((「すみません、とうの昔に習いました…」))

                                        

                                           

                                            

子ども公園の中にあるプラネタリウムだったので

すぐ近くにアスレチックが。

ちょっと童心がうずいてしまって年甲斐もなくぴょんぴょんしてきました☆

                                        

大人も楽しめるアスレチックは絶対に需要がある

                                             

と確信した一日でした。

                                           

                                        

                                        

                                      

                                     

                                      

                                      

ランキングにひっそり参加しています。

ぽちっと応援クリックしていただけると嬉しいです↓

                                                

こちらもぽちぽちっと…。喜びます(^^)

      にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ       にほんブログ村 大学生日記ブログ 理系大学生へ

携帯はこちらから↓

にほんブログ村 手作りお菓子レシピ  にほんブログ村 理系大学生

                                           


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいしそうですね(^^) (理系大学院生)
2013-11-12 17:33:29
おいしそうですね(^^)
記事参考になります。自分の今度作ってみようかな。
返信する
理系大学院生さん (korari)
2013-11-13 06:40:29
理系大学院生さん

コメントありがとうございます。
図らずもお役に立てたようで嬉しいです☆
返信する
バターケーキ類、リクエストがあってうらやましい... (Heaven)
2013-11-13 10:57:40
バターケーキ類、リクエストがあってうらやましい。私は、作りたいけど消費がかんばしくないので、たまにしか手が出ません。
ところで、ジョエルロブションのケーキの件を見て、激しく膝を打ってしまいましたよ。
このカッコいい箱のクッキーが最近我が家にもあって、メレンゲ菓子など「甘い。うん、甘い」。箱は欲しいが中身はそんなでもないなあ・・・と思ったので。
返信する
Heavenさん (korari)
2013-11-14 06:54:23
Heavenさん


コメントありがとうございます。


私もあまりお菓子を食べないのですが
父が甘いものなしには生きていけない
人種なので助かっています♪


ロブション、共感していただけて嬉しいです…!
外装でテンションを高まらせておきながら
いざ食べてみると・・・・
自分で作れるものは買うべきではないなぁ
と思いました。
けれどもやはり箱の素敵さはピカイチですね☆


取っておこうか非常に悩んだのですが
あの箱にあうスリムパウンドを持っていないので
泣く泣く処分しましたよ。。(笑)



返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。