しゃちくんは野良猫ブログ

30年以上前になりますが自分探しのためにバイクで日本一周。
そして今、会社を畳んで田舎暮らしの準備中です。

奇跡の瞬間

2017-08-13 10:57:00 | 日記
重度の難聴だった29歳の女性が音を取り戻した瞬間です。

1分31秒の感動をどうぞ♪


29 years old and hearing myself for the 1st time!



日本でもこういう分野の研究費に国からの助成が必要ですね。


どうも近年の平等とか弱者の救済の為に投じる税金に疑問を感じます。

又、生活保護世帯の子供に返還不要の奨学金って必要ですか?

私なら高校へも行かずに仕事をして貧乏から脱出する選択をするだろう。

ってか昭和の時代はそれが当たり前だったような気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3カ所の墓参り

2017-08-13 00:10:20 | 日記
東京のお盆は7月ですが平日の事も多いし親戚が集まるのも大変なので

うちは全国的な8月のお盆休みを利用してます。

父が亡くなるまでは仏壇が無かったので伝統的な風習も引き継いでいない分家です。

母を連れて墓掃除をした。

父の魂がお墓に帰るのか自宅に帰るのかさえ知りませんけどね。

綺麗になった墓所に花と線香を手向けて手を合した。


ついでに今年亡くなった叔父さんの墓参りにも行こうと提案。

「花を用意してないからお参りしても気付いてもらえないよ」と母。

「何も、証拠が残らなくても良いじゃん!気持ちの問題だよ」と私。

叔父が眠る墓地にはまだ従弟もお参りに来てなかったみたいです。


ここまで来たのだから本家の墓参りにも行くことにした(笑)

祖母の納骨以来、私は20年ぶりの墓参りだった。

古いお寺で江戸川でも宿場町だった古い街並みにある。

同じ苗字の墓地が多くてどれだか分からない。

墓石の横に書いてある故人の名前を見つけてやっと辿り着きましたよ(-_-;)

いつの間にか墓石が新しく再建されていた。

従姉の手入れが行き届いているのにビックリだった。


こうして3カ所の墓参が完了しましたよ。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする