しゃちくんは野良猫ブログ

30年以上前になりますが自分探しのためにバイクで日本一周。
そして今、会社を畳んで田舎暮らしの準備中です。

頭痛薬を止めてみた

2017-08-30 13:48:00 | 日記
朝昼晩と一日3回服用してた頭痛薬を夜だけにしてみた。

平日は翌日の仕事に支障をきたさぬよう安眠したいのでね。

そして昨夜は夜の薬を飲まずに眠れました。

仕事で体が疲れている時は頭痛が起こらないのかも知れませんね。


石こうボードは2枚ずつ(20kg程度)を持って階段を上がります。

5往復目から頭が沸騰したみたいに熱くなったけど風に当たり呼吸を整えてから運び上げました。

会社に戻る途中の自販機でアクエリアス500mlを買い一気飲みします。

熱中症予防です。

エアコンの効いた事務所で昼食を食べ終えるころ、びしょびしょだったTシャツが乾いていた。

午後からも再びマンションの2階の現場まで荷物を運びました。

しかも午後2回目の配達は一番きついボード運び。

Tシャツも再び汗でびしょびしょになり強烈な汗臭さになるはずが新品は臭わなかったなぁ~

夏場のこの職業、大っ嫌いです、今でも。


頭痛の原因は今も分かりません。

最後の引き算として禁煙を考え病院で禁煙外来の問い合わせをしたのだが

仕事で車を運転する方は治療を受けられないと断られてしまいました。

自分で出来るのは本数を減らすこと。

それでも頭痛は治りません。

もし、タバコを止めても頭痛が治らなかったら精神的に行き詰ってしまいますので

今は普通にタバコを吸い続けてます。

医師の見解もまちまちだったのを思い出します。

「タバコ止めないと死んじゃうよ!」と言われたり

「タバコも酒もほどほどにして、美味しいものも食べて薬で調節する」と言われた医師も。

あれもダメ、これもダメではストレスになりますからね。


プラス思考で自分なりの答えを見つければ気持ちも楽になるのでしょうか。。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待つのも仕事のうち

2017-08-30 08:41:20 | 仕事のはなし
先週、注文した建材が届くのを待っている。

会社を閉めて配達に出掛けると携帯が鳴って「今日は休み?」なんて聞かれるから

タイミングを見計らって出掛けるのにこんな調子だよ。


兄妹で所有するオンボロマンションの2部屋同時にリフォーム工事中です。

2階手前の部屋は簡単な手直しをすれば貸せる状態だったが壁に水道管が露出していて

特に浴室内は天井付近から壁に水道管が這わせてあり隠しきれないからとユニットバスを新設することに。

奥の部屋は玄関ドアまでびっしりとゴミが詰まってたゴミ屋敷です。

ゴミの撤去費用だけで100万円を超え(入居者が全額負担)廃墟と化したので

内装材をすべて撤去し、300万円を掛けた大規模修繕工事となりました。

手前の部屋の木工事が終わり、奥の部屋へ大工さんが応援に入ります。

1DKの狭い間取りに大工が3人も居れば材料供給が忙しくなります。

午前中、石こうボードを階段で2階まで運び上げた。

彼女に誕生祝で貰った真新しいTシャツも汗でびしょびしょでよれよれになった。

午後、建材問屋から室内ドアが届いてドア枠を急ぎ現場へ届けた。

会社に戻って間もなく、石こうボードが届いてフォークリフトで降ろしてから

3種類を仕分けして棚に収納したり整理したら押入ボードを現場へ届け荷揚げした。

狭い現場に3人もの大工さんが投入されると材木屋は一日に3度も配達に行かなくてはなりません。

他の仕事が手に着かない一日でしたね(-_-;)


週明けは真夏の陽気に逆戻りです。

でも熱風から秋風に変わったように感じてます。

今日は朝から暑いけど午後から天気が急変して気温が下がるらしい。

自宅も猫の為にエアコンを点けたままにしてあるが、後でスイッチを切るつもり。

さあ、配達に行ってこよう!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする