枕元に置いてあるスマホがギュインギュインと鳴って千葉県で地震が発生したと伝えた。
ほどなくして揺れたがそれほど大きい地震でもなく再び眠る。
GW最終日は雨の予報なのでゆっくりと眠りたいのに猫のうりずんがお腹が空いたと
鼻を噛み付いたりするので起こされた。
就寝中の地震は寝不足になりますよねぇ。
予報通り朝から雨が降り始めたので仕事場におこもりしてます。
昼食は地元のラーメン屋さんで済ます。
酸辣湯麺(さんらあたんめん)+牛丼セット。
野菜たっぷりで酢と辣油が味の決め手になっているがとろみがあり口の中を火傷する程に熱い!
今日は気温が低めなので体がポカポカと温まりましたよ。
都内の一日の患者数は3日続けて二ケタ台で落ち着いている。
連休最終日も雨で新たな患者数は少ないと予想されます。
昨日畑に向かう高速道路では家族連れの車が目立ちました。
多くの国民がステイホームを守っているのに自制できない人もいるのです。
特に品川ナンバーと世田谷ナンバーの高級車に多いみたい。
運転マナーも悪いし…
九十九里の海を目指しても多くの駐車場は閉鎖されてます。
地方は住民の高齢化が進み病院も少ないのでコロナを持ち込まれると対応できない。
会社の向かいのお宅では車庫でBBQを楽しんでました。
小さなお子さんも楽しそうだった。
静岡県知事が政府を批判してるそうだが国からの指示待ち人間では知事は務まらないと思う。
感染者の少ない県は学校を再開しても問題ない気がします。