しゃちくんは野良猫ブログ

30年以上前になりますが自分探しのためにバイクで日本一周。
そして今、会社を畳んで田舎暮らしの準備中です。

左翼の話題は暗すぎる

2020-05-31 12:36:00 | gooニュースから

WHO(世界保健機構)も日本のコロナ対応を高く評価している。

先週、毎日新聞で内閣支持率下落を伝える世論調査結果が発表されたが

今年の4月に発足したばかりの社員3人の下請け会社が1,000人程を対象にしたデータであり

安倍内閣支持率下落という結果でなければ採用されなかっただろう。

続いて朝日新聞も安倍内閣を倒閣に導くような世論調査結果を報じた。

新聞は世論操作が多くて信用できない情報媒体に落ちてしまったよう。

 

↓この記事も時事通信らしく暗すぎる!

時事通信と共同通信社は元は1つの会社だったそうで戦後アメリカによって分社化された。

今の状況で衆議院解散を望む国民はいないよね~。

政権批判よりもあまりにもくだらない野党に厳しい論調の方が読んで納得できる。

その点、ネット情報は自分で選んで読むので無駄が少ない。

 

衆院解散、狭まる選択肢=支持率急落、コロナも左右―「ポスト安倍」に持ち越しも
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-200530X052

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱もないのに頭が熱い症状再び

2020-05-31 00:10:20 | 日記

2日続けて炎天下での草刈り作業を頑張ったら頭が熱いままです。

風呂上がりにおでこに「熱さまシート」を貼って眠りましたが翌朝も熱いまま。

土曜日は草刈り作業を休みました。

朝からエアコンつけてますが眠くて体もだるい。

熱もなく血圧も今週はずーっと低い状態。

抗うつ剤と向精神薬を服用してみた。

自律神経を整えれば頭の熱さが消えることも多かった。

難点は眠くなることで行動力も鈍ります。

PCゲームをしてる途中からうとうとしてました。

昼食は近所の「桃華」で麻婆丼+ラーメンセット。

ラーメン店のようなコクはありませんがさっぱりとしたラーメンスープは好きな味です。

食後は下痢止めとビオフェルミンを服用します。

 

午後はNHK「麒麟が来る」の再放送を観た。

男の器量は戦に負けたときにどう行動するかで真価が問われる。

人々を束ねる時、力ずくで押さえ込めば何時裏切るかわからない家臣しか残らない。

美濃の国を追われて越前で浪人生活をしてる時に母が慰めの言葉を息子に語るシーンが良かった。

亡き夫の人生訓を妻が引き継ぎ息子に伝える良い演出ですね。

信長もそうだが戦国武将の成長過程も描きながら物語を進めてます。

コロナの影響で収録が中断して6月は歴代の大河ドラマの名シーンを集めた特番になるそうです。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする