昨夜から待望の雨が降り 茂原の畑にさつまいもの苗を植えました。
昨年は炎天下で植え付けしたので隣の農家さんに注意されて途中で中止。
今日も200本程植えましたが視線を感じて帰りました。
車で片道1時間半掛けて通う私には天気よりも自分の都合で作業をしたいのでお節介に感じます。
2週間も水に浸けた苗はとろけてしまうしドブ臭くてガッカリ😞
トウモロコシと枝豆を植えてから雨が全く降らないし梅雨入りも遅れているし
素人農業は今年も収穫は期待できないかもしれません。
結果はどうあれもう少し頑張ってみます。