しゃちくんは野良猫ブログ

30年以上前になりますが自分探しのためにバイクで日本一周。
そして今、会社を畳んで田舎暮らしの準備中です。

モバさんへ

2023-12-21 13:00:00 | 日記

コメントをありがとうございます。

ご指摘はごもっともだと思います。

でも私はあなたが誰だか知りません。

否定ばかりされると集落が余所者を拒絶してるような印象です。

縁もゆかりもない土地を取得してそこに馴染めるように努力しますが

もう少し温かい目で見守って下さいね。

ちなみに大網白里市にある畑周辺の住民は都市近郊からの移住者が多く

畑仕事には無関心で交流も少なく寂しく思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

各種支払いを済ませた

2023-12-21 00:10:20 | 日記

12月20日 各種支払いを済ませた。

従弟の不動産屋も午後1時を過ぎてから訪問したけど食事中でした。

年末で忙しく昼食が遅くなってしまったそう。

 

河川敷での餌やり

甘えん坊になったココ

こちらまで食べに来たケーキも食欲旺盛です。

冬を乗り越えるためにも脂肪を付けて欲しい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トヨタを叩けぬ腰抜けども

2023-12-20 19:35:10 | 主張

排ガス規制をクリアする為にデータを改ざんした日野自動車は

トヨタの子会社から三菱ふそうと合併して生き残りをかけた。

さあ「どうするダイハツ?」

不正を指示したのは親会社トヨタではないのか?

それを追及する勇気ある者はいるのかな~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうとうダイハツもか!

2023-12-20 14:01:00 | yahoo!ニュースより

日本車もモデルチェンジのサイクルを長くすればいいのかも。

 

ダイハツ、新車全車種の販売停止へ 国交省検査検討 衝突試験不正

配信

<button class="sc-bA-DTon IPtEP" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:count;" data-cl_cl_index="26"></button><button class="sc-bA-DTon IPtEP" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:count;" data-cl_cl_index="26">3196</button>
コメント3196件
<button class="ArticleHeaderComment__CommentCountWrapper-gcpNPL dPmoyZ" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:profimg;" data-cl_cl_index="199"></button>
毎日新聞
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【冬】ヴィヴァルディ[四季]より

2023-12-20 00:10:20 | 日記

第二楽章が好きです。

外は雪積もる山小屋で薪ストーブで温まりながらコーヒーを飲む情景が浮かびますよね。

9分の演奏ですので時間のある時にどうぞ。

ちなみに使用するバイオリンは名機ストラディバリウスだそうです。

 

【冬】ヴィヴァルディ[四季]より Vivaldi: The Four Seasons (Winter) (ピアノ伴奏版)

 

この日は茂原でゴミを燃やしました。

火力が弱く煙が凄いです。

よく遊びに来る白猫がごはん中。

ゴミを燃やしてる時間を利用してスイフトの洗車もした。

ピカピカになった側から灰を被って汚れましたけどね(-_-;)

昼食はコンビニで買った惣菜パンとコーヒー牛乳で済ませた。

こうしてのんびりとした時間を過ごしながら自分を見つめている。

 

江戸川に戻ってから

猫の水容器で水を飲むゴキブリを初めて見た。

足で退かしたのに又水を飲んでます^^

こうして写真を見ると頭があるからゴキブリではなさそうです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴミの運搬

2023-12-19 00:10:20 | 日記

写真の順番はおかしいけどカラスの糞で汚れた実家の門扉も掃除した。

この玄関周りの掃除をして出たゴミを茂原に運びました。

枝葉が中心なので燃やす予定が風が吹いているので止めた。

白い猫がごはん中♪

畑周辺の樹木も剪定したり。

枝葉を伐るとその処理も困る。

同じような写真を撮っていた。

次回はチェーンソーを使用してもう少し太い樹木も伐り倒したいが年が明けてからにしましょう。

昼食は親子3人で切り盛りする「ラーメンショップ茂原店」にて。

ネギラーメン+Cセット(もつの煮込み&ライス)¥1150

この店が繁盛する理由は店の裏に猫が居るからかも?

桜耳の三毛猫が寄って来て甘えてくれました。

招き猫効果でしょうか(=^・^=)

店の裏には畑があって国道沿いとは思えない写真ですね。

不妊手術をして子猫は里親さんに貰われたそうです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大好きだった寺尾

2023-12-18 16:00:00 | yahoo!ニュースより

元関脇 寺尾(錣山親方)が60歳で亡くなった。

私が相撲に興味を持つきっかけになったのが筋骨隆々の寺尾関の取り組み。

スピード感があり闘志あふれる取り組みは格闘技そのもので相撲のイメージが変わりました。

得意技の突っ張りは相手の顎が上がり前に出られなくするためのもので張り手とは違う。

軽量級の力士は次々と技を繰り出して相手を翻弄するから面白い☆

兄の逆鉾と同様に若すぎる死が悲しいです。

 

元関脇・寺尾の錣山親方死去 死因はうっ血性心不全 日本相撲協会が発表

配信

<button class="sc-bA-DTon IPtEP" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:count;" data-cl_cl_index="26"></button><button class="sc-bA-DTon IPtEP" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:count;" data-cl_cl_index="26">298</button>
コメント298件
<button class="ArticleHeaderComment__CommentCountWrapper-gcpNPL dPmoyZ" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:profimg;" data-cl_cl_index="189"></button>
スポニチアネックス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にんじん君の訴え

2023-12-18 15:43:02 | 

「皿が空っぽだじょ!」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷え込んでいます

2023-12-18 00:10:20 | 日記

ようやく冬らしい気温になりました。

河川敷で猫の餌やりをしてても耳が痛いほど北風が冷たくなりました。

外で暮らす猫にとっては食べる事が生きることになるので年中無休で活動してます。

 

集団オートリキシャで高速道路と箱根の山越え

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実家の玄関周りを掃除

2023-12-17 00:10:20 | 日記

母は片付けが苦手な人でした。

玄関周りには野良猫用に発泡スチロールの箱がいくつも置いてあった。

それを片付けてトラックの荷台に載せる。

ひいらぎ南天の木も鋸で伐り倒す。

積もった高野槙の落ち葉を掃除するとようやく土が見えてくる。

使い古した箒も捨てずに置いてあったのでまとめてゴミ袋に入れた。

これらの作業は母自身にはできなかったと思う。

母が生きているうちに掃除してあげれば良かったなぁ~

「物が多すぎて捨てないと片付かないよ!」と指摘するよりも

行動で示すべきでしたね。

父の方が几帳面で家の中を片付けてゴミを焼却炉にぶち込む。

焼却炉の中からゴミを拾う母(笑)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枯葉

2023-12-16 00:10:20 | 日記

スタンダードジャズの名曲

平野 ノラに似てますよね。

 

Autumn Leaves Piano by Sangah Noona

 

最寄り駅が無いのに建売住宅は高いですね~

側にある落葉樹の落ち葉が凄いので

樹木が伐採されるみたい。

幹に赤いテープが巻いてあるのは落葉樹です。

自宅横の街路樹も落ち葉の掃除が大変と苦情を受けて剪定されたが樹木が可哀想な気がする。

江戸川区も息の詰まる町になりました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しずつ 実家の掃除

2023-12-15 00:10:20 | 日記

T.M.Revolution 『WHITE BREATH』

 

まだまだ暖かい日が続きますが日曜日から冬の陽気になるそうです。

母が亡くなって4年が過ぎ相続した実家を少しずつ片付けてます。

とにかく物が多く整理整頓ができない母だったので捨てることから始めてます。

かくいう私も父が亡くなってから片付けが出来なくなった。

すべてを一人でやらないといけないから心の余裕も失った。

会社を畳んだ半月後に茂原の家を購入して田舎暮らしが現実のものになろうとしたが

契約日の明け方に共有するマンションの火災が発生して入居者が亡くなった。

鉄筋コンクリート造なので延焼は免れたが火事現場の後片付けと復旧工事が始まる。

その合間に初めての薩摩芋の作付。

リフォーム工事が始まるとまた材木屋に戻ってしまい複雑な気持ちだった。

そして母が警察に保護されて認知症を疑うように。

糖尿病が進行して病院への送り迎えも忙しく。

畑仕事と母の介護が同時進行。

無職なのに忙しい日々。

初めての収穫を終えてから通院のために母を迎えに行くと玄関で亡くなっていた。

親を孤独死させてしまったことで自分を責めて不眠症が続く。

母の葬儀から半月後に闘病中だった従妹が47歳で亡くなる。

年明けから母と従妹の四十九日法要が続いて

娘に先立たれた叔母がボケ始めた。

自宅で階段を踏み外して背骨を骨折して入院。

脳腫瘍も見つかり手術を受けた。

リハビリをする気力もなく車いすの生活になったので介護施設に入居。

コロナの時代に突入して面会も出来ず。

通院中だった私も右手親指の爪の下が真っ黒に変色して癌と言われた。

猫3匹を預けて手術入院もした。

退院後は母の相続手続きに追われた。

心が休まらないと精神が病む。

あの二年間は人生最大のピンチだったと思う。

癌を患うと死が身近になるのです。

田舎生活を再スタートさせようともがいてます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今井美樹 -「DRIVEに連れてって」

2023-12-14 00:10:20 | 日記

今井美樹 -「DRIVEに連れてって」Music Video

 

バッテリーを充電したトラックで茂原へ行きました。

実家の駐車場を掃除した時に出たゴミも積んできた。

にゃん♪茶トラの猫がごはん中~

以前はいつもピカピカにしてたトラックを掃除した。

磨けば輝くメッキパーツ☆

軽トラに比べて高速道路が楽ですね。

 

白里海岸に到着。

このまま太平洋側を北上して福島まで走りたい気分。

納車してから20年目のこのトラック まだまだ元気!

お昼はいつもの「昇龍」でいつもの品を注文。

野菜たっぷりのタンメン+餃子・半ライス ¥1300

ごちそうさまでした。

おとなしく江戸川に帰りましたよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政権担当能力

2023-12-13 00:10:20 | 日記

久しぶりにまとまった雨が降りました。

各地で水不足が心配になってます。

雨があがるとスクーターにバッテリーを積んでトラックに取り付けに行く。

茂原も雨が降ったのかな?

周辺の畑も土がカラカラに乾いて風が吹くと舞い上がるので丁度いいお湿りかも。

 

お昼はスーパーで買った弁当を食べながらTBSの番組を観た。

先週まで大谷翔平の移籍の話題で盛り上がっていたのに

今週は自民党の裏金工作の話題ばかりでつまらない。

日本の野党は反自民が増えすぎだよね。

自分たちの政党がどんな国造りを目指すのかを示せずに文句ばかり垂れている。

反自民の声は聞こえても親立憲民主党の声は皆無だし。

解散総選挙に打って出ても自民党が惨敗し立憲民主党も伸び悩むだろうか。

日本の政治がどんどんと小さくなるだけかも。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原因を解明

2023-12-12 14:01:20 | 日記

充電済のバッテリーを接続したらハザードランプが点灯した。

車庫入れした際にハザードを点けたまま帰ってしまったみたいです。

それが原因でバッテリー上りを起こしたのでしょう。

キーを入れてエンジンは一発始動

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする