風景と植物ー団塊世代

自然は素晴らしい

「サフラン」が開花

2012-11-19 20:28:11 | 写真

金沢城公園の通路沿いで、紫色の花弁に赤い2本の雌しべが糸状に伸びるのが特徴の「サフラン」が咲き始めてきました。この雌しべは以前から染色・薬用に活用されていた様です。
「サフラン」は平成13年に金沢城公園で全国緑化フェアが開催された時からみられると記憶しています。

H241119_3


早朝の兼六園

2012-11-19 20:09:45 | 写真

今日は久しぶりに朝から晴れた良い天気でした。それでも早朝は5度ほどで寒い朝でしたが夜明けの4時30分に新聞を取りに家の前に出て空を見ると久しぶりに様々な星が綺麗に見えました。
 早朝に兼六園に行くと、医王山の右手から眩しいくらいの日の出が見られたので今日はなにか良い事があるかな?と思っていましたが。。。。
 園内の霞が池を一周すると有名な唐崎松の雪吊りが角度によって見え方が違うことが実感しました。それに紅葉や雪吊りがが水面に浮かんで一層美しさが感じます。
さらに、朝日が当たった唐崎松にかかった雪吊りの放射線状の縄が金色に光り、夜のライトアップ同様素晴らしい美しさがあります。

H241119「日の出」

1「金色に光った雪吊り」

4

5

7

Photo