兼六園の「涼」 2012-07-05 09:12:26 | インポート 時節柄暑くなってきました。ここで兼六園の水の流れを見て少々涼しくなりますか。 「噴水」 この噴水は上部の霞が池から直接水が落ちる落差を利用して、3.5mの高さまで吹き上がっています。現在日本最古の噴水と言われています。 「滝」 蓮池庭に落ちる滝です。 上の三枚の写真は、幅1m強の水路の所々にある段差を活用して水ず落ちる場所です。 « 金沢城公園で「ヒメガマ」の群生 | トップ | 金沢市内の「ヒメヒオウギズ... »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する