とりとめもないBLOG

ただの日記です

めがねプラグのコンセントアダプター(PENTAX Optio W90の充電器用)

2011-02-26 22:52:07 | 買物

以前、PENTAX Optio W90の充電器がどうにもイケてないという話を書きました
450円ぐらい出せばエレコムから発売されている「ACアダプタ用直結プラグ/2p​in-2pin/垂直 T-PCAD22V」てな製品が買えるのですが、コンセントプラグごときに500円弱払うのが、勿体無くて結局は線を繋いで使ってたんです。

で、今日暇つぶしで梅田へ行ったついでに、ラジオショックを覗いてみると、L形のメガネプラグアダプターが。値段は250円。まぁ、これ以上安いのも売ってないだろうし、コレは買うしかっ という事で、3秒ぐらい思案した結果、購入。

あと、レジ前においてあった、エアブロアー(350円…だったと思う)も。前に使ってたのが猫に齧られて駄目になってしまったんですよね…


まぁ、そんなわけで、自宅に帰って、早速充電器と合体。

うむ。すばらしい。これであの煩わしいケーブルともオサラバできる。
PENTAX Optio W90は買ってからしばらく使ってて、充電池のモチが悪いし、色味ももう一つだし、レンズ暗いし、どうしたものかと考えてたんだけど、最近は動画撮影マシーンとして、活躍中です。
KLX125の動画とかもこれで撮ってるんだけど、防水防塵だし、センサーぶれしにくいから、結構使えるんですよね。サンヨーのZAXTIも防水防塵なんだけど、寒さと振動に弱い。色と明るさはW90よりもいいんだけど…バッテリーのモチは同じようなもんだし。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

snow peak solid stake 30cmスチール製鍛造ペグ

2011-02-17 12:38:38 | 買物
snow peakの一本450円もするペグです。鍛造という言葉に惹かれて一本買ってしまいました。
ラベルにも最強ペグとか書いてるぐらい自信満々のペグですが、ネット上の評判もそんな感じです。欠点はやたらと重いという事でしょう。

まぁ、個人的には殆どの場合アルミのペグで間に合いそうな場所にしかテントを設営しないので、この最強ペグが必要になることは無いと思うのですが、もしもの時の為に一本だけ持っていくことにしました。 アルミペグが刺さらなさそうな場所で下穴を開ける為に使えるんじゃないかと思いまして…
しばらくは出番が無いので、「高いので、無くすと泣ける上に、黒いから失いやすい」という話もチラホラ見かけますし、赤色とか橙色とか、目立つ色に塗り直しましょうかねぇ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LEDランタン GENTOS Explorer EX-837NX

2011-02-16 07:24:35 | 買物
我が家に3つ目のLEDランタンがやってきました。 ガスランタンやガソリンランタンも捨てがたいのですが、電池で長時間光るLEDランタンも捨てがたいのです。
ここ最近はLEDのヘッドランプや懐中電灯のおかげで、ガスやガソリンランタンの出番は減りつつあります。今回買った「GENTOS EX-837NX」で、使用頻度はほぼ0になるんじゃないかな…
ただ、災害時の事を考えるとガソリンランタンやガスランタンを手放す気にはなれないわけですが…

さて、今回購入したLEDランタンですが、詳細なサイズなんかはメーカーのホームページを見ていただければと思いますが、小さめの懐中電灯サイズです。演出色は暖色系LEDを使っているので、白色LEDみたいな寒い感じの色ではなく、キャンプなんかで使うには、なかなか良さそうです。
火を使わないからテントの中でも何も気にせずに使えますしね。
パッケージを開けてみると、本体と電池三本(この手のものには珍しくパナソニック製のアルカリ乾電池)、カナビラと本体を繋ぐためのクリップ二つと、カナビラが一つ。


明るさは直視すると眩しいぐらいなので、これの上位クラスのランタンだと、スリット入りのホヤじゃないと辛いんじゃないかなぁ…

写真ではLEDの明るさに引きずられて、白っぽく写っていますが、実際はもう少し電球色っぽい感じです。
下から照らして、上のリフレクターに反射させて照らしているので、ランタン本体が影になりにくい構造になっています。
おそらく今後、さらに輝度の高いLEDが出てくる訳ですが、消費電力もそれなりに上がってしまうので、電池の寿命とボディーの大きさと明るさのバランスが難しいですね。

LEDランタンって、それなりに需要のある商品だと思うのですが、GENTOSぐらいしか意欲的な商品がでてこないのが残念です。まぁ、燃焼音が無いので、キャンプで使うには、雰囲気的にもう一つな感じはしますが…不便さを楽しむのもキャンプの醍醐味だから、なかなか難しいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電気ケトル ドリテック PO-119BK

2011-02-15 23:48:51 | 買物

電気ケトルを初めて購入しました。 前から便利だとは思っていたのですが、あの注ぎ口が好きじゃなかったんですよね。
大抵蓋付近に付いていて、簡易ドリップなコーヒーに湯を注ぐ際にやたらと気を遣う、あの形状。 掃除はしやすいんですが…
そんなわけで、今回購入したのが、ドリテックPO-119です。

まぁ、コーヒーポットほど注ぎ口が細いわけじゃないから、多少気を遣いますが、許容範囲。
他社の保温できるポットみたいに、注ぎ口にも蓋ができませんから、保温性能は期待できませんが、そもそも使い切りの量だけを沸かせば保温性は問題になりませんし、その方が電気代も安上がりです。
そんなわけで、最近のお気に入りなわけですが、あまり聞いたことの無いメーカーなので、いつまで壊れずに使えるか…耐久性だけが心配です。
充電台は他のメーカーと同じような構造なので、ここが壊れることはないと思うのですけどね…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラフ&ロードのヒップバッグ

2011-01-21 01:30:40 | 買物
以前使っていたヒップバッグが壊れて以来、最近は少し大きめのウェストポーチを使っていたのですが、webikeでラフロのセールがあったので、新しいヒップバッグを購入しました。
で、しばらく使ってみての感想なんですが、まず容量が思ってたほど大きくないです。前まで使ってたウェストポーチのほうが沢山入るぐらい。 ポケットは無茶苦茶沢山あるのですが、一つ一つが小さくて、使い難い。 それからベルトがバッグの大きさの割に、少し細いし、それに合わせてバックルも小さいような感じがする。ベルト幅50mmは欲しかったかなぁ…
縫製はラフロの製品にしてはマシな感じ。しかし、見えない部分(小さいポケットの中)で、何かしらの布の端切れが一緒になって縫い付けられてるのは、ラフロクォリティー。どんな縫い方してんだよ…これ。
良いところは布地が頑丈そうなのと、一応ポケットが沢山ついてるので、荷物を選べば、小分けできるといった点ぐらいか…
まぁ、なんでもかんでもカバンに放り込む私のようなタイプには不向きかも。普通の荷物の量なら問題にならない大きさだとは思うんですけどねぇ。

やっぱり鞄は現物見て、確認してから買わないとダメだわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいアフィリエイト先

2011-01-13 01:53:11 | 買物

自分の買物用に幾つかアフィリエイトを登録しているわけですが、新しいアフィリエイト先が出来たので、バナーを貼り付けておきましょう。

ライセンスオンラインのトレンドマイクロ商品扱い。所謂コーポレート版ってやつですね。


最近梅田の茶屋町に大きい店ができましたね。まだ一回しか行ってませんが…神戸出身の私としては馴染み深い本屋です。個人的にはアヴァンザのジュンク堂がおススメ。



日本橋にも梅田にも神戸にも京都にもあって、取り敢えず店の近くに寄ったら、特に買う物が無くても入ってしまう店です。 日本橋の堺筋沿いのガレージみたいな場所でノーブランドの5インチ2Dのフロッピーディスクを大量に買ったのが、ソフマップでの最初の買物かな…それ以来、何かとお世話になっています。



ソフマップを買収して、何かメリットがあったのかどうか…私的には大阪にある家電量販で、一番利用頻度が少ないビックカメラですが、ミナミを拠点に活動しておられる方は、ヨドバシよりも此方がメインなのかな。でもヤマダのLAVI1もありますし、なかなか大変そうです。



過去に家電量販店で販売に携わっていた者としては、家電芸人の某が言う事はビミョーな感じがします。当たらずも遠からずというか。まぁ、だからどうという訳でも無いんですけどね。

それにしても、gooブログのHTMLの解釈の仕方って、他のサイトのCGIを読ませるのに、かなり駄目駄目な仕様になってるなぁ…
リンクに特定の文字列が混ざってると、きちんとリンクが張れない。
google mapのリンクもgoo.glを使って短縮URL化してやらないと、リンク張れないし。何とかして欲しいね。
今回のアフィのリンクも短縮URL化してるんだけど、これで有効に働いてくれるのかどうか…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チタンカップ購入

2011-01-03 13:46:06 | 買物
石井スポーツから初売りの案内ハガキが届いていたので、行ってきました。
で、ガラガラ抽選すると割引券が貰えるという事だったので、適当にぐるぐると回せば、まぁ、普通に最下位の10%引券を頂くことが出来ました。
折角だから前から欲しかったカップを買うかと、色々物色した結果、上の写真の物に。
理由は110サイズのキャンピングガスが綺麗に収まるから。
キャンピングガスをキッチンペーパー2枚程で包んで、カップに放りこめばスペースが無駄になりません。
ミニラーメンとかインスタント春雨とか作るのに丁度良さそうだったってのもありますが、それは後付の理由。
ツーリングで使うから素材はステンとかでも良かったのですが、この大きさの物が無かったんですよね。とりあえず有り物って事で、チタンになったわけです。
そういえば、チタンの食器買うのって初めてかも。
まぁ、みんな使ってるし、すぐに壊れたりはしないんだろうけど、この軽さは不安になる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

mont-bell キャンプシューズとオーバーグローブ

2010-12-23 17:44:27 | 買物

今日は祝日で休みだったので、またモンベルのファクトリーアウトレットへ買物に行ってきました。
今日買ったのはキャンプシューズとオーバーグローブ。
トップの写真がキャンプシューズ。アウトレット価格2640円。定価の2割引。
まぁ、キャンプで使うんじゃなくて、室内履きに使おうかと。 普段自宅では素足なのですが、最近寒くて靴下を履いてたんですよね。
それでもやっぱり寒いので、もう少し暖かい物をという事で買ってきました。
まぁ、思ったとおりの暖かさです。 


で、もう一点がオーバーグローブ。こちらは普通のグローブの上から履くグローブなのですが、最近冬ツーリング用に電熱グローブを買ったから、それの上に被せて使うつもりです。
お値段は3520円。こちらも定価の2割引でした。
まぁ、これに関しては、夏場も普通のグローブの上から履けるので、雨対策に使えるかと思っています。
ただバイク用として使うとすぐに痛みそうなんで、どうかなぁと…
手のひらには滑り止めがついていて、親指の付け根部分にはゴーグルを拭く為の人工皮革が施されています。バイクで使うのに丁度いいと思うんですけど、こればかりは使ってみないとわかりませんよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予備タンク

2010-12-15 18:22:39 | 買物
ガソリンを入れる事ができるアルミのボトルです。ヤフオクで1060円+送料。
「Brunton 1.0L アルミニウムフューエルボトル」
なのですが、実際は1リッターは入れられない。写真の通り、ここ以上入れるなと線が入ってるんですよね。
まぁ、それでもKLX125なら25km以上、CBF1000なら15kmぐらいは生き長らえる事ができるので、これからは、ロングツーリングのお供に持って行こうかと思っています。
ちょっと荷物になりますけどねぇ…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンベル GORE-TEX オールランウドソックス

2010-12-12 18:50:33 | 買物
今日は近所の三井アウトレットパーク大阪鶴見に行ってきました。目的はモンベルショップです。


以前からゴアテックスのオーバーソックスが欲しくて、色々物色していたのですが、現在販売しているのが、
RSタイチと
RSタイチ:ストレッチゴア オーバーソックス(ブラック)(サイズ:L(25.5~26.5cm))
RSタイチ
RSタイチ
ラフアンドロード
ラフ&ロード ストレッチゴアオーバーソックス ブラック (26.0~27.5cm)サイズ:L RR5816
ラフ&ロード
ラフ&ロード

だけ。で、どちらも7千円ぐらいするわけです。
ちょっと前に、他に売ってるメーカーが無いかと探していたところ、モンベルも昔出していたみたいなのですが、すでに絶版になっているという情報は目にしていました。 まぁ、在庫があっても8610円もするので、候補からは外れるかなぁと思っていたんですよね。

で、先日会社帰りにモンベルのアウトレットショップで、ふと思い出したので、店員の方に在庫があるか聞いてみたところ、他店にXLの在庫が3本(5本だったかも)だけあるとの事。
XLの適合サイズは27.5~29cmなので、私の足にはチト大きかったのですが、とりあえず取り寄せてフィッティングさせてもらう分には、お金が掛からないのと、また、在庫処分品なので6010円と安かった為、取り寄せて頂く事にしました。

さて、バイクでロングツーリングに行かれる諸兄は出先で雨に出会した事があるかと思います。 とりあえずレインスーツとレインパンツは用意されていると思うのですが、足回りはどうされていますか? ブーツカバーというのもひとつの手だと思います。何せ靴が濡れませんから気分的に楽ですしね。でも結構嵩張るんですよね。靴の上から履く物なので、仕方がないのですが。 しかも、構造上歩きまわるには不向きですし。
そんなわけで、私は諦めて靴は濡れっぱなしだったわけですが、やはり靴下が濡れると気持ちが悪い訳です。 スーパーの買物袋なんかをオーバーソックス替わりに被せて応急処置するのですが、運転していると、どんどんずり落ちてきて、結局隙間から水が浸入してくるんですよね。 で、そんな用途に合うオーバーソックスを探していたという訳。
ちなみに、モンベルから現行で

モンベル ネオプレン プレーンソックス
クリエーター情報なし
モンベル(mont-bell)
というネオプレーンなオーバーソックスが販売されていますが、ネオプレーンはグローブで散々な目にあっているので、今回は考慮対象外にしました。 冬場に使うにはもしかしたら、温かくて、ゴアテックスよりも良いかもしれませんが…

さて、試着してみた所、多少ぶかぶかな感じはしますが、どうせバイクで使うのがメインなので、ぴったりサイズは必要ありません。脹脛の上までカバーされるハイソックスタイプですから、ずり落ちてくる心配が無ければ問題なしです。
そんなわけで、購入してきました。ぴったりサイズなら、もう一本予備で欲しいぐらいですが、まぁ、そこまで必要に迫られたら、ラフロかタイチのを買えば良いかなという事で。

畳んだ状態は、こんな感じ。

ジップロックの袋に入れて圧縮してやれば、もっと小さくなります。
開いた様子はこんなの。

ハイソックスなので、結構大きいですが、薄手で、柔らかいです。伸縮性はあまりありませんが、ある程度は伸びます。
で、履くとこんな感じ。

これで、靴下の上から履いている状態です。部屋の散らかり具合は無視してください。
モンベルの製品だけあって、生地の継ぎ目のシールは結構しっかりとしていそうな感じです。

これがダメだと、生地がゴアテックスでも浸水してきて、意味が無くなります。どこのメーカーとは言いませんが、GORE-TEXとか書いてるのに、本当にダメな商品を出している所もあります。
ちなみに、この手のオーバーソックスを防寒用と勘違いしている人がたまに居ますが、期待するだけ無駄です。風は防いでくれますが、冷気までは防いでくれません。素直に靴下に貼るカイロでも導入しましょう。
それから、GORE-TEXは防水透湿性素材という触れ込みで売っていますが、そんなにガンガン湿気が外に排出されるわけではありません。蒸れにくいというだけで、夏場なんかは、はっきりいって蒸れます。だから、ちゃんと湿気を吸いとってくれる生地の衣の上から、GORE-TEX素材の物を着用しないと、気持ちが悪いだけなので、注意しましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイク用品の買物 「ガエルネ ED-PRO art.405」

2010-12-09 22:51:14 | 買物

ナップスのセールで、前から欲しかった物とか、他に安そうな物をいくつか購入しました。
メインはガエルネのエンデューロブーツ「ED-PRO art.405」。

バックルといい、ソールといい、なかなか良い作りをしています。高いだけの事はある。
オフロードブーツとしては、結構柔らかいので、履き心地は良いです。もしかしたら、家にあるオンロード用のSIDIのブーツよりも柔らかいんじゃないかなぁ。これ。
まぁ、ガエルネはメンテナンス等のアフターがしっかりしているので、そこを買ったというのもあります。

それから、インナー上下。これは安かったから購入。サイズ間違えたけど…大きい分には別にいいか…上下共もう1サイズ小さくても良かったなぁ。


んでもって、防寒靴下とネックウォーマーとインナー手袋。これらも安かったから購入。特筆すべき点は見当たりませんが、ネックウォーマーに関しては、宣伝の意味がよく分からない。「カジュアルなデザインの静電タイプ。」って書かれてて、その下には「静電防止付」って書いてる。そもそも静電タイプの意味が分からない。静電気が起きないというのなら、嘘だろう。脱ぐ際にバチバチ音がするし。しかし、本当にどういう意味なんだろうか…


で、チェーンがカラカラと五月蝿いKLX125用に交換用のチェーンローラー。


ツーリング先でパンクした際に使えたらいいかなぁと思って、フットポンプ。

フットポンプに関しては、結構作りは悪くなくて、ちと高いんだけど、ホームセンターとかで980円ぐらいで売ってるフットポンプなんかよりは、ずっと長持ちしそうな感じ。
イケてないのが、仏式→英式バルブアダプターで、長すぎてポンプに付随する英式バルブアダプターでは、爪が引っかからなくて使えない。なんじゃそりゃ…って感じです。

んー、なんか冬ツーリングに行きたくなってきたなぁ。まぁ、いくら防寒対策しても寒いもんは寒いんですけどねぇ。でもって、バイク用の防寒対策したまま家で過ごしてると、むちゃ暑いという。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EPIgas カートリッジスタビライザー2

2010-12-05 01:41:00 | 買物
昨日は、大阪駅前第2ビルの1階にある石井スポーツでカートリッジスタビライザー2なるものを買ってきました。
簡単に言えば、キャンピングガスカートリッジの足なんですけどね。
えぇ、まぁ、石とかで固定すりゃいいじゃないかとの声は御尤もなんですが、適当な石を見つけるのが面倒臭い時もあるんですよ。ねぇ?
お値段は998円。コッヘルの中に放り込んでおけば、役に立つに違いない。

プリムスにもおなじような製品がありますが、もう絶版なのかな? 梅田のモンベルにはジェットボイルから出ている同様の製品が置いていましたが、ちょっと高いんですよね。
そんなわけで、無駄使い報告でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイク用品通販店の歳末セール

2010-12-03 23:02:38 | 買物

さて、年末になっていろいろな所で年末商戦が始まりました。
で、いつもバイク用品を買っているwebikeとnapsも売り出しが始まっています。
今購入を考えてるのは、bluetoothインカムで、どれにしようか考え中です。
操作性はSMH10が良さそうなのだけど、デザインがなぁ…ちょっと大きいんですよね。
あと、HONDA純正のスポーツ・グリップヒーターも欲しいけど、ちょっと値段がなぁ…
そんな感じで、妄想は広がるわけですが、先立つ物が無いので、どうしようもありませんね。
あ、そうそう、webikeがバナーを貼ると100ポイントくれるというので、とりあえず貼っておきます。
100円分でしかありませんがね…頂けるだけありがたいという事で。

バイク総合情報サイトのWebike【ウェビック】2010年歳末セール開催中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靴の修理

2010-11-18 00:44:00 | 買物
普段からバイクに乗る際にはライディングシューズを使っているのですが、その中でもお気に入りが、elfのシンテーゼ13。 歩きやすくて、しかも脱ぎ履きしやすく、プロテクションもしっかりしているショートカットシューズ。 実際にこのシューズを履いてる時に、KLX125で転倒したのですが、くるぶしのプロテクターがしっかり機能してくれて、全くといって良いほど怪我をしませんでした。
他にも色々ライディングシューズを買いましたが、今のところ、これ以上のコンフォート向きのライディングシューズはありません。
で、そんな感じなので、ついつい履く頻度も増えてしまいます。 靴のソール部分のゴムの薄さも相まって、磨り減ってしまって、ミッドソールが露出してしまいました。 このままだとちょっとした水たまりでも水が染みこんできますので、早急に修理せねばなりません。
色々と補修用具を探していて、見つけたのが、トップの写真にある「コロンブス シューグー」。

内容物はパンク修理用のゴム糊みたいな成分ですが…
歯磨き粉みたいに内容物を絞り出して、靴底の磨り減った部分に塗布し、へらで均します。
色は黒しかありませんので、黒色のゴム質の靴底にしか使えませんね。
塗って、乾かすと、下の写真のように艶のある黒色になります。

しかし、使って擦れているうちに、通常のつや消し黒になりますので、気になる人は紙ヤスリで擦ってやれば、元の色に近くなるんじゃないでしょうか。

こんな感じで、しっかりと開いた穴も塞がっています。ちょっと柔らかい感じなので、そのうちまた穴が開くような気がしますが、何度でも上から塗る事ができますので、都度補修すればよいかなぁと考えています。 あまり厚盛りして、歩き心地が悪くなっても嫌ですし…

■SHOE GOO(シューグー)■シューズ強力補修剤:すり減った靴底の補修が簡単!
SHOE GOO(シューグー)
メーカー情報なし
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SLIK HD1300購入

2010-11-13 16:02:36 | 買物

ビデオカメラ用三脚 SLIK HD1300を購入しました。
実のところ、三脚が欲しかったわけじゃなくて、これに付いているビデオカメラ用雲台「SLIK SH-736HD」が欲しかっただけなんですが、雲台単品で買うよりも、三脚を買った方が安かったというだけの話なんですよね。

折角なので、HD1300を開いてみました。トップ写真の左側がHD1300。右はSLIK SPRINT PROです。両方とも最大まで上に上げた状態。
SPRINT PROはアイレベルまで上げる事ができますが、HD1300は低め。ローアングルもSPRINT PROは地面すれすれのローアングルが可能ですが、HD1300は足を全部下ろしても結構高いです。
しかし、SPRINT PROは足が細いし、構造上の問題で、剛性感はかなり弱い為、風が強い日なんかは心許無いのです。その点では、HD1300は流石にビデオカメラ(小さいやつ)用だけあって、それなりの剛性感があります。
収納はSPRINT PROが4段足で、HD1300は3段足なので、比較になりません。重さもHD1300のほうが重いです。ただ、それらは全て剛性や安定感に跳ね返ってきますので、どっちもどっちといった感じなのかな。
で、HD1300には三脚側にも水準器が付いています。これが無いと雲台側で水平取っていてもパンした際の水平が取れないですからねぇ…この辺は流石ビデオ撮影用ですね。あと、エレベーターがギヤ付きですが、結局固定しないと使い物にならないので、あまり意味が無いような気がします。これがワンプッシュロックみたいな構造なら、ビデオカメラ回しながらエレベーター動かしたり止めたりできるんだろうけど。

で、結局収納性を取って、SH-736HDをSPRINT PROに付け替えて使用する事にしました。ビデオ撮影は滅多にしないし、たまに動画を撮る際に、スムーズにパンできれば良いという感じですからねぇ。これがビデオ撮影がメインな場合とかデカくて重いレンズを使う場合はHD1300も使うかなぁ… まぁ、どちらの三脚も本格的に重い物は載せられないので、程々ですかね。

ちなみにお値段はネットで色々調べてみた所、HD1300が7100円(税・送料込)、SH-736HDが7866円(税・送料込)といった感じです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする