そんなこんなで、いつのまにか家の中にはPCが9台(2台はノートPC)もあったりします。ディスプレイの台数が4台しかありませんから、無駄だらけです。こんな無駄を色々と書き出していると、PC関連だけでもウジャウジャとでてくるわけで、オーディオとかバイクとか車なんかの無駄物をあわせるとあまり考えたくない事になりそうです。
世の中にはもっと物に埋もれている廃人な方々も沢山いるとはいえ、もう少し整理しようかと考える今日この頃…
ここのところ2GBのminiSDカードが普通のUSBメモリーなんかよりも、だいぶん安く売られているわけですが、特に必要もないのに、なんとなく買ってしまいました。
で、買った後に、これからどんどんmicroSDに移行しようかという、このご時世に、なんて無駄な買物をしたのか…と、後悔した訳です。
幸い同時購入したカードリーダーがmicroSDに対応していたので、それだけが唯一の救いかもしれません。
このminiSDカードはSDカードアダプターをつけられて、普通にSDカードのように使われております。なんだかなぁ…
PC関連小物の買い物を会社からよく頼まれるのですが、今回はワイヤレスマウスです。ワイヤレスマウスにはあまり良いイメージが無いのですが、最近購入したLogicoolのV500 Cordless Notebook Mouseが大変感度が良く、また電波の飛びも何ら問題なかったので、「あぁ、昔と違って、ずいぶん進化したんだなぁ」と思ったのです。
で、今回は予算の都合もあって、BUFFALOのBOMU-W24N/Mシリーズを購入してみました。2480円で2.4GHzワイヤレスマウスとは、ずいぶん安くなったものだと関心しました。 が、まぁそこは値段相応というやつでして、光学検知センサーはLogicoolの商品とは雲泥の差で、マウスの動きが読めるステージは随分限定されます。また、ワイヤレス部の作りも、やはりLogicoolのほうが優秀なようです。例えばスチールデスクという、ワイヤレスマウスには相当に不向きな環境だと、BOMU-W24N/Mでは全く動作しませんが、V500は動いてくれたりします。 ステージに関しては、BOMU-W24N/Mは光学センサー向きの平滑面を要求されますが、V500であれば、かなりの悪条件でもしっかりと反応したりします。
結局の所、それなりの操作性を確保しようと思えば、それなりのお金を払って、しっかりしたメーカーのものを買えという事ですね。
先日ヤフオクで革パンツを買ったので、その履き心地を試すべく、美山までツーリングに行ってきました。本日のコースは以下の通り。
1.中振→亀岡(府道6号 枚方亀岡線)
2.亀岡→美山(R9→R477→府道25→府道19)
3.道の駅「美山ふれあい広場」を拠点に府道38全線を往復)
4.道の駅「美山ふれあい広場」→道の駅「名田庄」(R162周山街道)
5.道の駅「名田庄」→小浜港(R162堀越街道)
6.小浜港→守山(R27→R303若狭街道→R367鯖街道→R477レインボーロード→県道11)
7.守山→大阪(R1→名神栗東→第二京阪枚方東→R1)
そんなわけで、久しぶりに結構な距離を走ったおかげで、今朝起きたら体がガタガタでした。 革パンツに併せて、10年ぐらい前に買って、一回も履かずに置いていたアルパインのレーシングブーツを引っ張り出して履いてみたのですが、ゴムや接着剤が経年劣化しており、ツーリング中にゴム部分がボロボロと割れるし、底が抜けるしと禄でもない状況でした。普通のブーツと違って、塗装したりケミカル部品が多い分、経年劣化には弱いんでしょうけど…ほかにはトラブルも無く順調なツーリングでした。
1.所々で工事中。石か土かを取ってる場所があるらしくダンプカーの往来が多い。
2.国道を走るよりはかなり快適です。このあたりから涼しくなってきます。
3.美山の道の駅は普段はバイクだらけなのですが、今回は比較的少なかったので少し残念。R38の往路でガス欠の恐怖と戦う。やっと見つけたGSはレギュラー142円。大阪市内ならハイオク入りますよ。
4.普段皆様方が走っている道路。交通量も少なく、快調に走行。でも途中で片斜線規制。うーむ。これは楽しくないわ…。 名田庄の道の駅で暑さを凌いでいると、いつも一緒にツーリングにいっているBMW R1150と偶然会いまして、突然「小浜まで行く」という話に。
5.小浜で鯖を食べる。鯖の寿司は流石に旨かった。しかし、鯛の寿司は想像していたものと違い、皮付きでした。食感があまり好きじゃないのですよ。皮付きの鯛は…
6.BMWの連れと分かれて、滋賀県の連れに会う為、移動。夕暮れ時の鯖街道はとても綺麗です。琵琶湖大橋を渡る時、たまたま遊覧船客向けに花火を上げていて、橋の上から眺めた後、守山へ。
7.第二京阪を走った事がなかったので、走ってみる。この道が完成すれば、我家の近所まで繋がるんですが、全線開通はまだしばらく先。早く繋がらないかなぁ… ちなみに栗東から枚方東まで1400円。栗東→吹田が1500円だから、かなり高いと思いました。枚方東からR1に出ても、大阪方面では天の川交差点を越えていませんので、渋滞回避できない上に、大阪市内までは距離も結構あります。料金設定はもう一つですな。
写真は鯖街道。もう少し明るい時に撮影したらよかったなぁ…遅い車さえパスできれば、いい道です。ほんとに。
SZR660のプラグをイリジウムプラグに交換しました。車用のイリジウムプラグには長寿命タイプが存在するのにバイク用には存在しません。バイクの方がプラグの消耗が激しいのだから、むしろ作って頂ければすぐ買うのですが…。
普段街乗りでは殆ど回さないので、若干かぶり気味のノーマルプラグを取り出して、イリジウムプラグを入れてみた結果ですが、今回は明らかにトルクアップを感じました。やはりマーチ(K12)と違って、元々ある程度パワーを出すように作られているエンジンだからかもしれません。それにエンジンがシングルピストンというのも大きく体感できる原因の一つかも。
ふけあがりも良くなりましたし、極低回転時のバックファイヤーも殆ど無くなりました。ガスが良く燃えてくれているんでしょう。前は3千回転以下は全く使えなかったのですが、2500回転程度までは使えるようになりました。
ちょっと高い気もしますが、所詮1気筒エンジンですからプラグは一本ですし、これからはケチらずにプラグ交換するときはイリジウムを奢るしましょう。
久々にぎっくり腰になってしまいました。胡座をかいて、屈んだ姿勢でパソコンを組んでいたのですが、長時間その姿勢を維持したのと、組み上がったパソコンが思ったよりも重くなっており、油断して無理な姿勢から持ち上げようとしたのが災いしました。
流石に3度目ともなると慣れたもので、30分ぐらいその場で楽な姿勢を維持して動かず、なんとか動けるようになってから、取り急ぎ対処しなければならない事を這いつくばりながら行って、それが終わったら座れるようになるまで休憩。座れるようになったら腹筋と背筋に力をいれて腰を固定しながら立ち上がり、シャワーで汗を流して、ベッドに潜り込んで、体を横向けにして寝る。翌朝になれば腰に負担をかけなければ歩けるようになっているので、しばらくは腰を大事にしながら生活です。
冬場なら腰にコルセットでも巻くんですが、今は暑すぎて難しいですね。頑張って腹筋と背筋を鍛えましょう。ぎっくり腰にはサロンパスもバンテリンも効きませんし…
ちなみに、写真の機械が私をギックリにさせた張本人です。暑さ対策の為に全開放状体です。いや、本当に熱いんですよ。これ。