LenovoのThinkBook15 Gen3(AMD)を購入したのでメモリーを増設する。
ThinkBookシリーズはThinkPadの廉価版といった位置付けではあるものの、値段に関しては然程変わらない。
Windows11Proで、Ryzen5 5500U、SSD256GB、メモリー8GBで66511円であれば、コストパフォーマンスは良いのではないだろうか。
Rakuten Rebatesの高ポイント還元の時期に当たれば割安感は更に高くなる。
で、流石にWindows11でそれなりに仕事で使うとなると、メモリーが8GBでは心もとないので8GB増設する。
この機種は8GBがオンボードで1スロットの空きがある。メモリーをデュアルチャンネルにしてAPUの性能を引き出す為にも増設はしておいた方が良いだろう。
メモリーを増設するには裏蓋のネジを全て外してから、爪を折らないように慎重に引っぺがす。
昔は色々な道具を作ったりして苦労したものだが、今はスマートフォンを分解する為の色々な道具がある(しかも安い)ので、それらを使えば自分の爪や指先を傷つけずに作業できるようになった。
裏蓋を開けた状態で、SSDやメモリースロット、無線LANモジュール、バッテリーにアクセスできるようになっているので、これらの交換やメンテナンスは比較的簡単な気がする。
標準で搭載されているSSDは例によって小さいサイズで、下駄を履かせてサイズ調整をしている。外すのも面倒なので確認していないが、おそらく片面実装じゃないと取付できないタイプなんじゃないだろうか。
またもう一つM2のスロットが容易されていて、Type2280のSSDの増設が可能になっている。
無線LANモジュールは最近の機種には珍しくマザー直付けではなくm2スロットに刺さっているタイプ。
バッテリーはL19C3PDAで11.52V 3820mAh。
メモリースロットはノイズ対策なのかシールドカバーに覆われているので、それを取り外してからメモリーを増設する。
カバーの裏側に弱粘着の両面テープが張られていて固定されているので、シールドカバーを外すのに少しだけ力がいる。勢いあまってカバーを曲げてしまわないように注意。
今回増設したのはcrucialのCT8G4SFS832A。DDR4-3200のSODIMMで、普通のメモリー。
これをメモリースロットに挿してからシールドカバーを元に戻して、PCの裏蓋を閉じる前に動作確認を行い、問題無く起動したら電源を切って裏蓋を閉じて作業終了。
総評として、CPUは十分速くて、HDMI、有線LAN、WiFi6、指紋センサー、WEBカメラ、Windows11Pro等、ビジネス用途で欲しい機能は網羅しているから、社内で事務用PCとして使うには必要にして十分だろう。
バックライト付きキーボードも薄暗い場所での作業を行う際には地味に便利だし、USBもtype-A、type-C共に二つ、SDカードスロットと、4極のオーディオジャックも装備されているから、これで困る事があるとするなら、画像処理系とか動画編集とかゲームとか?
あとは耐久性だけど、これは使い方次第というか、使ってる人によるかなぁ…特にキーボード周りは。