東名阪道の工事渋滞なう。新名神の亀山JCT 500m手前から鈴鹿までどれぐらいかかるのか…
— Tomokazu (@tmgj) 2017年5月30日 - 09:46
これ知らないドライバーの人結構いそう pic.twitter.com/nR8ARf3c3P
— うさぎもち (@mochi2rabbit) 2017年5月29日 - 21:59
亀山JCT伊勢方面との分岐地点までで既に15分経過。東名阪との合流地点まで何分かかるのか?
— Tomokazu (@tmgj) 2017年5月30日 - 10:02
ディート30%の虫除け! 飛行機にも持ち込める霧吹き仕様。マラリア流行地でもこんな強いのは要らないので、国内のマダニ予防にこそ役立てるべきものかもしれない。普通の山遊びの蚊ならば、これまでの弱いもので充分。ディートが強いとメガネの… twitter.com/i/web/status/8…
— 丸山宗利ω (@dantyutei) 2017年5月28日 - 20:45
亀山JCT、新名神から東名阪に合流なう。停滞並の渋滞。
— Tomokazu (@tmgj) 2017年5月30日 - 10:35
昨日の渋滞状況は調べてたから、なんとなくは分かっていたんだけど、ここまで酷いとは…
— Tomokazu (@tmgj) 2017年5月30日 - 10:47
鈴鹿IC 2km手前で1車線まで絞ってるのか…3車線から1車線まで絞れば、そりゃ渋滞も酷くなるわなぁ…絞りきってしまえば、ゆっくりではあるけど、辛うじて流れてる
— Tomokazu (@tmgj) 2017年5月30日 - 11:33
亀山JCTで渋滞にハマってから、鈴鹿ICを出るまでの所要時間、凡そ105分。
— Tomokazu (@tmgj) 2017年5月30日 - 11:44
屋外温度が24度なのに、室内温度が29度。家が温まると本当に冷えない。
— Tomokazu (@tmgj) 2017年5月30日 - 23:10