いつもはガレージsir_kに置いて頂いているスタッドレスタイヤが、事務所移転の為に置けなくなったので、我が家に返ってきました。
もう少ししたら六甲山も凍結と積雪に見舞われるだろうから、1ヶ月ぐらいしたらスタッドレスに履き替えなければなりません。
まぁ、それまでは、ひたすら場所を食う存在で、どこかに置き場所を確保しなければなりません。仕方がないので1年以上ぶりにガレージの中を少し整理する事にしました。
いやいや、ほんとにゴミの山ですな。ぼちぼち処分しないと…
で、ついでにKLX125(通勤仕様)の冬支度。といってもハンドルカバーを付けただけですが…
うむぅ、凄まじく格好悪い。なんだコレ。
自分で取り付けておいてなんだけど、KLX125のスマートさが微塵も感じられなくなってしまいました。
まぁKLX125に関しては元より格好つけて乗るつもりは無いから、別にいいんだけど…オフ車にこれほどハンドルカバーが似合わないとは。
ちなみに右側のカバーはブレーキフルードのリザーバータンクがあるせいで、結構隙間が開いてしまってるから、微妙に風が入ってきます。
んでも、まぁコレが寒さ、雨、雪全てにおいて最強なのも事実。
操作性は最悪だし、見た目の残念感は漂うものの、そのうち慣れるし、実用性を取って今年の冬もコレで乗り切ろう。
コンビニ、スーパー、駅の近所の電柱から発信しているのかな?それらの施設の近辺にアクセスポイントが点在しています。
で、自宅のインターネット回線がeoなので、このWi-Fiを利用するのに月々315円で済むという事で、契約してみました。
エリアは此方のホームページにて確認できます。
セキュリティーはWEP、WPA2/AES、IEEE802.1xに対応しています。WEPとWPA2/AESのパスキーは同じものです。
まぁ、暗号キーは利用者全員共通だろうから、知ってる人にしてみれば、データは平文で飛んでるのと変わらないのかな…WPA2/AESは接続後にキーが一定時間毎に自動的に変わっていくから問題無いのかな?この辺の事はよくわからないんだけど。
802.1x認証はeo IDとそれのパスワードを利用して接続します。こちらはWi-Fi接続直後からセキュリティー確保できるのかも。
で、無線LANがつながったら、ブラウザーもしくは接続ユーティリティーを起動させて、eo IDとパスワードを入力して利用者認証をすればインターネットが利用可能となります。
通信速度は利用者が少ないからか、APの設置場所が適切だからなのか、概ね良好。
電波の状況もほとんど問題になることはありません。softbankが展開しているBBモバイルポイントと比較にならないぐらい安定していると思います。
前にも書いたかもしれませんが、BBモバイルポイントって電波は見えてるのに繋がらなかったり、繋がってもやたらと不安定で頻繁に切断されたり、そもそも公表している場所に行っても電波が見えなかったりしますからねぇ…
無線LANの規格としては802.11b/g。n対応のAPはまだ無いようです。
APの設置密度は東京の山手線内側にうじゃうじゃあるlivedoorのAPと同じぐらいかな…それよりは少し薄いか…ただエリアは京阪神+奈良といった感じで、この辺は流石電力会社といった感じ。
そんな感じで、メインの行動範囲が阪神間であれば、315円分の価値は十分にあると思います。ただ、eo光に契約していないと月額1575円と猛烈に高いので、自宅からeo WiFiスポットが強力に見えてる方じゃないとお奨め出来ませんが…
今回利用した範囲で不満があるとすれば、折角802.1x認証を使っているのに、わざわざブラウザーでユーザー認証しないと使えないといった所でしょうか。これだと802.1x認証の意味が無い。出来れば、何とかして欲しいなぁ…
必要最低地上高を調べもせずに買ったのは失敗だった。KLX125みたいなラージサイズに使うには台の位置が高すぎて入らない。
完全にフルサイズ用なんですよねぇ… まぁパンタ式のバイク用ジャッキは持っているので困る事は無いのですが、パンタを上げる際にねじをグリグリ回すのが面倒臭くて買ったんだけどなぁ。
とりあえずしばらく新しいオフ車を買う事は無いだろうから、今回買ったメンテナンススタンドを改造して使えるようにするか…
しかし、最近何故か1日のツイートまとめが自動でアップされなくなってしまって、どうしようかと考えていたのです。
で、以前から使っているEvernoteとの連携ができないものかと探してみたところ、twtr2srcというサービスを見つけました。
twtr2srcは一日分のツイートを自動的にEvernoteにアップしてくれるサービスで、私の要望は全て満たしていました。
それにしても、「あればいいなぁ」とか「たぶんあるだろうなぁ」というサービスを検索すると、大抵は既に存在してるってのは、ありがたい反面、自分で何かを作る気力が無くなりますね。
ソフトウェアもサービスも探せば、ほぼ満足出来る物が見つかってしまいます。みんな考えてる事は似たり寄ったりといった事なのかな…
レース用のノンシールチェーンですが、KLX125に元々付いているチェーンはノンシールのHD(ヘビーデューティー)グレードなので、別に問題は無いでしょう。
ちなみに江沼チェーンのカタログを見ると、寿命はHDグレードでスタンダード比1.2倍。レース用チェーンで4倍となっています。
HDのカタログは此方。でもって、レーシングチェーンのカタログは此方。
また排泥性を上げる為なのか、ピン長さはHDグレードよりもレーシングチェーンの方が1.6mm長く、100リンク当たりの重さは130g重くなっています。 破断強度はHDグレードよりも0.4kN高くなっていますが、KLX125みたいな非力なバイクには関係無いですね。
単純にカタログ上の寿命だけ見れば、かなり長持ちしそうな感じがしますが、それは高い強度を掛け続けた場合の比較と思われるので、ノンシールという事を考えれば、砂等との摩擦での摩耗割合が増えてくるだろうから、実際のところ寿命3倍強は無理だろうと思います。それでも倍保てば十分元が取れますけど。
ちなみにバイク用品店で購入するとシールチェーン並の金額ですが、Monotaro(link)で購入すると何故か4000円弱で購入できます。タイミングによっては、さらに10%引きとか1000円引のクーポンを使って購入できますので、普通のHDグレード並の値段で買えてしまいます。
まだチェーンを交換しなければならない程は伸びていませんが、1000円引クーポンがあって、他に細々とした安い物を購入する機会があったので、ついでに購入してしまいました。当然まだ装着していないので、本当に使えるのかどうかわかりませんが、まぁ大丈夫でしょう。ピンが長くなって隙間が大きくなるから、もしかしたら五月蠅くなるかもしれませんけど…
このチェーンについて、個人のインプレが読みたかったのですが、折角のレース用チェーンなのに、殆ど書かれていないんですよね…普通のチェーンと変わらないって事なのかな? まぁサイズがサイズですし、利用者も少ないのかな…と。
注意事項としては、monotaroの商品タイトルには「レーシングチェーン モトクロス 428SHDR (QXリング)」と書かれていますが、428サイズはノンシールです。たぶん。
先週末の21日(日曜日)に久々に関空へ行ってきました。
友人との待ち合わせは関空だったのですが、私が勘違いしてりんくうで下車してしまったりと、少々トラブルはありましたが…
目的は飛行機の撮影とジャパンポップカルチャーフェスティバル2010の見物です。
JPCFの方は舞台と空港付随の各施設でのコスプレ撮影会といった様子でした。舞台はオープンなのでカメラの練習がてらに、沢山撮影したのですが、コスプレ撮影会の方は仲間内で和やかにやっているようで、下手に入れるような雰囲気では無かったから、ぶらぶらしながら眺めた程度です。
舞台の写真は思いっきり顔が写ってるので、ブログ掲載は自重。そのツラで飯を食ってる人も居るわけで、あんまり恥ずかしい写真を晒されても困るってなもんでしょう。んでも、撮影公認の舞台だったから、掲載してもいいのかな…
とりあえず舞台袖で使ってた機材の写真とあんまり問題にならなさそうな写真を置いておきましょう。
気になる人はフォトチャンネルに上げておきますので、此方をご覧下さい。
適当に舞台を撮影した後、ご飯を食べて、飛行機を撮影しに行きました。
普段伊丹に飛行機を見に行ってるからか、関空のビューポイントは飛行機から遠く感じます。
まぁ実際のところ結構遠いので、望遠レンズ必須です。できれば400mm以上が欲しい…
デジタルのおかげで暗くても、それなりに撮れてしまうので楽ちんなのですが、ちゃんと撮るなら明るい方がいいですね。
[2010/12/12追記]
一緒に行っていた友人が同じ場所で同じような写真を撮っていたので、追加。wagoさんのご想像通り、トップの飛行機のお尻写真はアシアナ航空でした。
昨朝、久々にCBF1000で通勤しようと思って、ガレージから出そうとしていました。
転がり防止の為に1速に入れているのを忘れてて、エンジンかけてない状態でクラッチ握って引き回ししてたのですが、クラッチ繋いだ途端にバランス崩して立ちゴケ。
マフラーガードと、エンジンガード、バーエンドに傷。リヤブレーキレバー曲がりといった軽症で済みました。幸いな事にミラーは畳んでたんですよね。
ちなみにCBF1000は転かすとクーラントが漏れるんですな…知らなかった。地面に緑色の液体が少し零れていました。
そして、引き回すのもそれなりに重たいバイクなのですが、転かすと起こすのも面倒くさくなるぐらい重たい。腰痛持ちには結構な重労働です。
KLX125は転けて傷付いても、まぁ自走できれば問題なしって感じなのに、CBF1000は転かすと、大した傷も付かないのに、気分的には結構凹みます。
今度からはニュートラルに入ってる事を確かめてから引き回すようにしよう。
家で作って食べた事はあったのですが、外で食べるのは初めて。
大阪駅前第2ビルの地下二階にある「大阪トンテキ」という店で頂きました。
お値段は800円。御飯は大盛無料。
肉の上に炒めて柔らかくなったガーリックをナイフで切って載せて、ナイフの平らな所で潰して食べると、なかなか良い感じ。
今度また来て、別メニューを食べてみよう。
昨日は京都の山奥へ林道を求めてツーリングへ行ってきました。
佐々里からカモノセキャビンへ抜ける道が目的なのですが、途中脇道に林道を見つけては突入していたので、佐々里に着く頃には、すでに真っ暗。
まぁ、佐々里からカモノセキャビンまでの林道は舗装林道といっても過言ではないぐらい。 多少マッドではあるものの、概ね舗装されているか、かなり強固に踏み固められた土だったので、思ってたほど面白くなかったから、途中の林道で遊んだのは正解だったかもしれません。
山奥に入ると気温は5~7度。 しかしながら、最近ヤフオクで買った安物のニーシンガードをしていたおかげで、膝から下は全く寒無い。プロテクターとしての効能よりも防寒具としての効能のほうが際立った感じ。 これからのツーリングにはニーシンガードをしていく事にしよう。 上はヒートテックの肌着にWindStopのウェアなので、これも寒くない。 ただ、顎と指先が寒くて、結構辛かった。今度はそのへんの防寒対策をしてから出かけよう。 吐く息でシールドが曇って危ないったらありゃしない。
結局今回走った林道で行き止まりじゃなかったのは、佐々里からカモノセキャビンの間の道だけで、他は道が無くなってたり、倒木があったり、沢があったりで、行き止まりばかりでした。
ただ、どの道も枯葉の積り具合が凄くて、マッドと変わらないぐらい滑るから、結構疲れました。
自宅に帰って、翌日昼間にバイクを見ると、もう泥塗れ。佐々里から先の林道がマッドで濡れてたからからなぁ…
てなわけで、今日の昼間にホイールブラシで、ガシガシと擦りながら洗車したのでした。 それにしても、リヤサスのリンク周りの汚れって、みんなどうやって洗ってるんだろう。 凄く洗い難いんだけど…
他にも色々ライディングシューズを買いましたが、今のところ、これ以上のコンフォート向きのライディングシューズはありません。
で、そんな感じなので、ついつい履く頻度も増えてしまいます。 靴のソール部分のゴムの薄さも相まって、磨り減ってしまって、ミッドソールが露出してしまいました。 このままだとちょっとした水たまりでも水が染みこんできますので、早急に修理せねばなりません。
色々と補修用具を探していて、見つけたのが、トップの写真にある「コロンブス シューグー」。
内容物はパンク修理用のゴム糊みたいな成分ですが…
歯磨き粉みたいに内容物を絞り出して、靴底の磨り減った部分に塗布し、へらで均します。
色は黒しかありませんので、黒色のゴム質の靴底にしか使えませんね。
塗って、乾かすと、下の写真のように艶のある黒色になります。
しかし、使って擦れているうちに、通常のつや消し黒になりますので、気になる人は紙ヤスリで擦ってやれば、元の色に近くなるんじゃないでしょうか。
こんな感じで、しっかりと開いた穴も塞がっています。ちょっと柔らかい感じなので、そのうちまた穴が開くような気がしますが、何度でも上から塗る事ができますので、都度補修すればよいかなぁと考えています。 あまり厚盛りして、歩き心地が悪くなっても嫌ですし…
■SHOE GOO(シューグー)■シューズ強力補修剤:すり減った靴底の補修が簡単! | |
SHOE GOO(シューグー) | |
メーカー情報なし |
いつかはE5系はやぶさのグランドクラス http://goo.gl/jqbuS
18:51 from Janetter
@LEVEL_7G 安いのはiPod touchだけど、フル機能使いたかったらiPhone4。ガジェットとして面白いのはiPadですかね。なんか明日ぐらいにappleから何か発表があるらしいので、それ見て考えては?何れにしても中古の前世代機種とかは選ばない方が無難。
by tmgj on Twitter
寒くなってくると膝の上で寝たりする猫 #goo_szrsrv http://bit.ly/9NMrS4
03:10 from Teewee (Re: @noratobu)
@noratobu 殺る相手が居ない時点で、殺られっ放し確定なんじゃない?IT土方の悲しい宿命。
03:29 from Twit for Windows
タコフェリー存続できそうですね。 ジェノバラインが筆頭株主になるとか。 3セク運営はそのままらしいです。 http://goo.gl/exNFs
by tmgj on Twitter
@LEVEL_7G 知恵でも場所でも道具でも、ご自由にお使い下さいな。やる気のある人には、出来る範囲で応援します。
01:10 from Echofon (Re: @ken_cue)
@ken_cue 今度一緒にインディアンカレー食べにいきましょう。黄レンジャー並に毎日食うのは流石に辛いですが。
01:18 from Echofon (Re: @ken_cue)
@ken_cue あ、蛍光灯の球貰って買えるのを忘れてました。また取りに伺いますよー
01:34 from Echofon
大阪王将で平日500円で餃子食い放題なんてイベントしてたのか…来週会社帰りに食べてこよう http://goo.gl/nPGCe
13:29 from goo
大阪駅北地区先行開発区域プロジェクト/Aブロックと呼ばれる場所 #goo_szrsrv http://bit.ly/b4krRY
16:03 from goo
SLIK HD1300購入 #goo_szrsrv http://bit.ly/95okm0
by tmgj on Twitter