プリウスなどのハッキング「指南書」、米専門家が公開へ(ロイター) - エキサイトニュース excite.co.jp/News/odd/Reute…
体重が増加した人の「そんなに食べてないのに…。」は、客観的に補足すると「(明らかに食いすぎだけど、)そんなに食べてない(と思ってるその感覚に原因がある)のに…。」になるらしい。
プリウスなどのハッキング「指南書」、米専門家が公開へ(ロイター) - エキサイトニュース excite.co.jp/News/odd/Reute…
体重が増加した人の「そんなに食べてないのに…。」は、客観的に補足すると「(明らかに食いすぎだけど、)そんなに食べてない(と思ってるその感覚に原因がある)のに…。」になるらしい。
日産 GT-R に最大出力1700psの怪物、0-400m加速8秒以下の新記録[動画] | レスポンス response.jp/article/2013/0… @responsejpさんから
オープン当初よりは、随分と人が減ったようなので、物見遊山にグランフロント大阪へ行って来ました。
南館の方が人気があるのか人混みが凄くて、居るだけで疲れそうだったので、軽く見て回って、北館へ。
twitterにも書きましたが、北館のエスカレーターはなかなか見応えがあります。超ロングという訳ではないのですが、一階から折り返す事無く、延々とフロアを上がっていくエスカレーターは必見。
北館北側の吹き抜けを囲むように配置されているエスカレーターや、北端の雰囲気の良いエスカレーターとか、なかなか見ていて楽しいです。
吹き抜け部分のエスカレーターを撮影しようと思ったらカメラの画角が足りない。吹き抜けのど真ん中に宙吊りになって、天球パノラマ撮影したいぐらいです。
一階のど真ん中でパノラマ撮影しようかと思ったのですが、ちょうど初音ミクのARライブをやっていて、今回は撮影は見送り。
それにしても何もない場所に向かって、たくさんの人がスマホ片手に画面を見ているってのも、なかなかシュールな風景ですね。
ARライブは初めて見たのですが、なかなか面白い。ただ、画像が突然切れたりするのは、ご愛嬌。
電動のトミーカイラZZを見てみました。
なるほど、モーターだからシフトレバーが無い。
バックはどうするんだろう?と思って、よく見てみるとコンソール部分にダイヤルスイッチが。シンプルですねぇ。家電みたいです。
帰りに大丸梅田店の中にある東急ハンズで名神高速Tシャツを売っているのを発見。
一瞬「欲しいかも」と思ったものの、よく考えたら、あんまり名神高速は使わないから、馴染みが無い事に気づいて、買わなかったのですが、これが阪神高速版だったら、買っていたかもしれません。 衝動買いって怖いねぇ…
TS125Rのフロントサスペンションのメンテナンスも終わったので、いつもの初心者向け林道へ行って来ました。
ここはいつ来ても走りやすいなぁ…テクニカルな場所は無いけど、初めての車両でも安心して走る事ができます。
京都市内に入るとガソリン代が高くなるので、宇治で給油。 加茂川沿いを北上していきます。
北山通を過ぎる頃には、京都市内の茹だるような暑さから開放されて、少し涼しくなってきます。
学生が夏休みに入った最初の日曜日という事もあって、BBQ目的でコチラ方面へ来る人が多くて、いつもより交通量が多い。
とはいっても、別に林道へ入ってくるような人達ではないので、適当な処で分離していきます。
取り敢えず、いつもの入口から林道へ入って、いつもの場所で撮影。
家から持参した大福を食べながら、ボーっと休憩。 流石に、ここまで来ると木陰は涼しい。
この後、魚谷峠方面へ抜けて、一度集落まで降りる。
今度は桟敷ヶ岳方面の入口へ。
うん。こっちの道の方がテンション上がるわ。登りだけど勾配がゆるいから走りやすい。
ちょこちょこと走ってると、いままで行き止まりだった場所に新しい林道を作っているのを発見。
これはまた綺麗な林道を作ってるなぁ。こうやって新しい林道を作ったら、古い林道は使わなくなったりして、そのまま朽ちていくんでしょうか。 ちなみに新しい林道の入口はまだ立ち入り禁止という事もあって、テープが貼られていました。
その内通れるようになったら、走ってみたいなぁ。
ここはガレとかテクニカルな林道じゃないと楽しめないディープな人には物足りない林道だからなのか、来訪者は比較的少なくて、本日林道内で出会ったのは、ジムニー2台、軽トラ1台、MTB(自転車)1台、鹿1頭、とんぼ2匹。その他虫多数…といった感じです。ジムニーも森林浴楽しみにきたような感じで、アタッカーみたいな感じでは無かったし。
ただ、ここまでの道すがら、自転車のツーリングは無茶苦茶多かった。持越峠を越えて美山方面へ行くのかなぁ。
今日TS125Rを乗り回しての感想は、「2stなのでパワーはあるけれど、パワーバンドがピーキーすぎて、パワーバンドに入る手前までしか林道では使えない」といった事でしょうか…コースならぶん回して車体振り回しながら走って気持ちいいかもしれませんが…低回転でのトルクが無くて、パワーバンドに入れた途端に鬼トルクになるので、リヤを振り回しっぱなしで走らなくてはならなくなって、ひじょーに疲れる。
兵カンなんかに持ち込んだら、エンストしまくるか、捲るか、落ちるかの三択になりそうな予感がします。 何れにしても、もう少し慣れないと何とも言えないかな。
ちなみに燃費は18~19km/L。CBF1000と同じかよ…と。
林道の帰りにスポーツ用メガネを作ってもらっている店に寄ってみたら、今日は鈴鹿へ行ってるようで休みでした。
今月末には完成すると言ってたけど、取りに行くのは来月になりそう。
既にアイドルという枠を飛び出してるな。見た目も年齢も…というかアイドルという概念すら… "@level_7g: 大阪のアイドルグループ「オバチャーン」が想像以上にヤバかった - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213743133…"
グランフロント大阪なう。これはエスカレーター好きにはたまらんなぁ。 twitpic.com/d4w84p twitpic.com/d4w853
妊婦用スターターキットってのは良い試みだと思うなぁ。 "@gigazine: フィンランドの乳児死亡率が世界一低いのは段ボールで赤ん坊を育てているから gigaz.in/14hu2hb"
Vídeo: Así descarriló el tren de Santiago elpais.com/elpais/2013/07… 監視カメラが捕らえたという、スペイン高速列車脱線事故の瞬間。絶句。
JAL、整備工場見学施設を「JAL工場見学 SKY MUSEUM」としてリニューアル / Webから見学を申し込め、入場無料 - Car Watch car.watch.impress.co.jp/docs/news/2013… @car_watchさんから
ツインバード、静音性にこだわったマンション向けスティッククリーナー - 家電Watch kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/2013… @kaden_watchさんから
暇人\(^o^)/速報 : 【朗報】ネコアレルギーの仕組みを解明 新しい治療法の開発に期待 himasoku.com/archives/51792…
超巨大な防風林が道東にある [クローズアップ] | 北海道ファンマガジン pucchi.net/hokkaido/close… 幅は180m、間隔は約3200m、延長648km! eorc.jaxa.jp/imgdata/topics…
あなたのスマホに受信通知が来なくなる!? Gmailの「新しい受信トレイ」を使うときはアプリの設定に注意【ハウツー】 s-max.jp/archives/15699…
Google、“Google クラウド プリント”に物理プリンターを接続する専用ソフトを公開 - 窓の杜 forest.impress.co.jp/docs/news/2013… @madonomoriさんから
Google、“Google クラウド プリント”経由で印刷できる仮想プリンターを公開 - 窓の杜 forest.impress.co.jp/docs/news/2013… @madonomoriさんから
@level_7g 地元民ほいほいな画像集ですなぁ…すずらんプラザがまだ存在してたのは意外だった。鈴蘭台駅付近に停めてあった保線車両もしばらく見てないですねぇ。
@level_7g 鈴蘭台西口駅から鈴蘭台駅への50パーミル勾配の単線カーブはいつ見てもかっこいい。これで編成が5両とかあればなぁ…
@level_7g 地質学的にも建物の構造も日本最強のブックオフは
たまに暇潰し目的で利用させて頂いています。主に立ち読み目的でw
阪神高速ETC乗り放題パス[2013 Summer]の申し込みが始まってるな。平日もやってくれないかねぇ…
hanshin-kikakuwaribiki.jp/www_2013summer…
2分足らずで携帯電話を乗っ取る脆弱性が見つかる、影響規模は全世界7億5000万台に xenonews.blog50.fc2.com/blog-entry-539… @xeno_twitさんから
我々は良質、迅速、安価の3種類のサービスを提供しています。この中から2種類を選択して下さい。
1:良質&安価なサービスは迅速にできません
2:良質&迅速なサービスは安価にできません
3:安価&迅速なサービスは良質にできません pic.twitter.com/m9NbRBk17F
うちには二匹猫が居て、片方は誰にでも愛想良く、片方は凄く人見知り。
で、その人見知り猫は、ある一定の距離までは1日もあれば近づいてくるようになるのですが、それから先がなかなか長い。
我が家に一人住人が増えたのですが、なるべく早く懐いて貰うために、シーバの人になってもらう事にしました。
アゾレ(白い方)は尿路結石常習犯なので、基本的にドライフード。普段はフリスキードライなのですが、どうやらシーバとモンプチは好物なようで、食欲が無くても、この2つなら食べるといった有様なのです。
2日ほどシーバの人になって頂いた結果、すっかり懐いてしまいました。現金な奴め…
ハッチャク(茶色縞々)は放っておいても、誰にでも犬のように常に纏わりついてくるので、問題無し。
寧ろ体重を落としてくれないと、朝晩寝てる最中に踏まれると痛いです。
太りすぎて歩くとすぐに疲れるのか、涼しい場所に行っては腹を見せて寝転んでるし、酔っぱらいのオッサンと変わりませんな。
シーバデュオ 香りのまぐろ味セレクション 240g (SDU12) | |
マース ジャパン リミテッド |
モンプチ ドライ 美味しく毛玉をケア海鮮ブレンド 700g | |
ネスレピュリナペットケア |
痛いニュース(ノ∀`):【参院選】 自民・渡辺美樹氏 当選確実 blog.livedoor.jp/dqnplus/archiv… この人の人間性のどこに政治家としての資質があるのか分からないけど、コレを比例候補にした奴は何を考えて候補選びをしたのか教えて欲しいな。金ですか?
渡邉美樹が落選超濃厚と聞きました。これで彼は無職になりますよね。確かワタミ語録には出戻りにはヒラからやらせるって言葉がありますよね。いやーこれはアツくなってたなあ!社長がヒラで一日中働く姿が見れちゃうのかなあ!
バッファロー、2個のレンズで歪みの少ない180度動画を写せるWebカメラ - PC Watch pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2013… @pc_watchさんから なかなか良いアイデアの製品