とりとめもないBLOG

ただの日記です

運送費

2010-03-31 23:28:17 | 日常
 品物を発送する機会が結構あるのですが、嵩張る割には軽い物を送る時、思いの外、運賃がかかるんですよね。
 で、以前は重さだけで運賃が決まるYahooゆうパックというサービスを使っていたのですが、随分前にサービスが終わってしまって、厳しいなぁと思っていました。
 久々に要らない物を処分するために、オークションで出品しようとしたら、「はこBOON」というYahooゆうパックと同じようなサービスが始まってるではありませんか。 取り扱いがファミマだけになってしまいましたが、まぁ、近所に無い訳ではないので、これからデカくて軽い物を送る時には使わせてもらいましょうかねぇ。 運送業者はヤマト運輸だから、悪くはなさそうですし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のローラー台

2010-03-31 22:59:19 | 日常
 首をひねってから、自転車に乗るのをサボってたのですが、今日久々にローラー台を出してきて乗ったら、30キロ程でバテてしまいました。 どんだけ体力落ちてるのかと…
 これは暫く体力作りしないとなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苦手

2010-03-28 22:29:52 | 日常
 どうにも冠婚葬祭ってのは苦手。 いや、本当にお世話になってる人とか、友人なんかのイベントは是非出席したいと思うのだけど…
 仕事関係とか浅いつきあいの知人なんかのイベントは、内心5%ぐらいは「おめでとう!」とか「ご愁傷様です」とか思ってるのだけど、95%は無関心。 それなのに、表面上はその5%を80%ぐらいにまで増幅せにゃならん。 そして、その内心に比例しない額の出費。
 まぁ、それが人付き合いだと言われれば、そんなもんだとは思えるのだけど。
 でも苦手なもんは苦手ですよね。
 で、今日もイベントが終わったら、そそくさと撤収。写真はその帰りに撮った道頓堀の写真。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜が咲き始めましたね

2010-03-27 19:33:00 | 日常
 会社の桜が咲き始めました。 まだ三分ってところでしょうかね…
 気温次第では来週には満開になるかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠い眠い…

2010-03-25 12:29:03 | にゃんこ
 春眠暁を覚えずと言いますが、最近朝の寝ぼけ具合が酷いです。
 紅茶を作っていたマグカップにインスタントコーヒー入れてみたり、焼き終わって、バターを塗ったトーストをまた焼いてみたり。 もう、なんか痴呆の領域に踏み込んでますねぇ…
 こんなだから、自分の首を自分で捻るような特殊な芸当ができるんでしょう。
 よく寝ぼけてるのは私だけじゃなくて、我が家の猫ズも寝てばっかりで、あれだけ仲が悪かったのに、最近はしょっちゅうくっついてますねぇ…そんなに寒くはないのですが…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通勤時間帯の門真の渋滞

2010-03-23 10:02:11 | 日常
 本日第二京阪開通後、初の平日です。
 私は通勤で花博通りから中央環状線南行きというルートを使う事が多いのですが、予想通り酷い渋滞になっていました。
 新1号バイパスから中央環状線への合流に際して、中央環状線の側道へ車を流すようになっているのですが、あきらかにキャパシティー不足。道路の設計段階でわかりそうなものですが…何で本線に直接合流できるようにしなかったんでしょうねぇ。
 中環北行きは側道から本線への合流を長めにとるような工事をしていましたが、南行きは合流に十分な距離が無いので、本線の車の流れが無くなるまで合流できないから、確実に渋滞でしょう。 合流手前で、どこぞの馬鹿運送会社が路駐してるので、さらに渋滞は酷くなります。
 バイパス側からの渋滞は、渋滞回避ルートを取ったのでわかりませんでしたが、だれかレポートを上げてるかな? 
 予想外だったのが、花博通りの路上駐車が増えた事。
 第二京阪工事中は工事関係車両の路上駐車が目立ったのですが、開通後は運送会社の路駐が目立つようになりました。 工事が終わったので路駐は減ると思ってたのですけど、路駐車両の数は明らかに増えています。
 花博通りは片道3車線の広い道路なのですが、実質2車線しか利用できなくなっていますね。 この辺りの管轄は鶴見警察署と門真警察署かな? この際ミドリの巡回員でもいいや、朝からキリキリと取り締まって欲しいところです。通勤ラッシュが終わってからゴソゴソしてんじゃねーよと。

 ところで、昨日のサイクリングレポートで上げた、外環や八尾枚との交差点はどうだったんでしょうねぇ…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第二京阪・新国道1号バイパス 側道サイクリング No.2

2010-03-22 20:20:28 | 自転車
 で、復路。

 木津川を渡る橋の歩道は赤色で、異様なまでの平滑度です。ものすごい短い区間ですが、気持ちいいかも。

 バイパスと高速道路がトンネルに入ってしまってる部分の側道からは、こんな景色が見えます。門真方面と京都方面の車道の間(ちょうどトンネルの真上ですね)に、公園が作られているのですが、まだ工事中で入れませんでした。
 公園が完成したら、公園の端から高速道路が門真方面に伸びているのが一望できるハズです。

 坂を降りると、外環との交差点。うーん、渋滞しそうな感じですねぇ…中環の交差点もあま構造が良いとは思えないですが、外環の交差点も微妙…
 もう少し進むと府道21号(八尾枚方線)の交差点。 交差点名は…大平ポンプ場前って、八尾枚方線との交差点だったのね。

 まぁ、そんなわけで、往復50キロ程度のサイクリングでした。病み上がりの体には、ちょいと厳しかったですが、楽しかったです。
 写真を見ていただければわかるとおもいますが、自転車道併設歩道の幅はとても広くて、交通量も少なめ。メインがバイパスなので、側道は車の通行がほとんどありませんでした。
 街灯が少ないので、夜間の通行は注意が必要です。 縁石の高さが高いので、突っ込むと吹っ飛びますよ?
 歩道の平滑度は大阪市内とは比べ物にならないぐらい高くて、車道とほとんど変わりません。人が居ないので、私のような一般ピープルのへっぽこ足でも、平坦な所だと普通に漕いでてて30km/hは軽く超えてしまいます。
 ここを走る人は、速度が出やすいので、事故には十分に注意しましょう。事故が多発して、デコボコとか車止めとか作られたら目も当てられません。
  信号の無い小さな交差点がたくさんあります。しかも見通しがあまりよくありませんので、調子に乗って飛ばしてると、出会い頭事故になる可能性が大です。交差点は面倒くさいかもしれませんが、減速と安全確認を忘れずに…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第二京阪・新国道1号バイパス 側道サイクリング No.1

2010-03-22 20:19:07 | 自転車
 今日は晴れていたので、サイクリング…ポタリングっていうんですかね?に、出かけてきました。
 目的は第二京阪に併設された新国道1号バイパスの側道が、サイクリング向きかどうかの確認。
 まずは門真ジャンクションからスタートです。花博公園通りからの眺めは

こんな感じです。で、バイパス入り口には


こんな感じで、本線は自転車進入禁止になっています。てことは、原付は本線走れるんですねぇ…大丈夫なんでしょうか…広くて車の流れが速いから、原付ホイホイな道になりそうな気がしますが。
自転車は素直に側道を走りましょう。ところどころ本線に進入禁止じゃない所がありますが、危険を犯してまで走る意味は無いです。 なぜかというと、側道がとても綺麗だから。
唯一、下の写真の場所から、沖町交差点付近までは本線に入らねばなりませんでした。
 
基本的にはバイパスの左側を延々と走り続けることができますが、共同溝の工事の為に、ちょこっとだけ左に避けると仮歩道があったりします。

上の交差点から先は右の写真のように完全に歩道が封鎖されていますが、交差点から10m程左にいけば仮歩道があります。

国道163号線との交差点付近はちょっと面倒な構造になっていますが、高速道路を目印に進んでいけば、問題ないと思います。 それにしても、高速道路とバイパスの2層構造がよくわかる部分ですね…第二京阪は住宅街の最中を突っ切ってるので、全線にわたって、防音壁が設置されています。実際、側道を走っていても、車の音はわずかしか聞こえてきません。路面も消音効果の高い構造になってるんでしょう。
川を渡る為に、いくつか登り降りがありますが、基本的には外環までは坂道らしい勾配も無くて、平坦です。

門真から京都方面へ走っていると、唯一反対車線へ移動しないと渡れない場所があって、外環(国道170号線)が交わる讃良川交差点です。ここから、小路北交差点までは京都方面に向かって、バイパスの右側を走行します。
←京都方面   ←門真方面
外環をすぎて暫く行くと、上り勾配が始まります。バイパスと高速道路はトンネルに入っていきますが、側道は山登りなんですよね。 で、景色も一気に田舎っぽくなります。 京阪電車の上を越えたりするのが、ちょいと面倒です。 そういえば、唯一の踏切が、外環を過ぎてからあるんですよね。JRの何線なんだろ…調べてみないとわからんなぁ…
 
で、津田南町のここまでが新設区間です。ここから先も延々京都まで側道が続きます。
 
この交差点に案内板があるのですが、ここから山田池公園へ抜けて、牧野経由で淀川の堤防の上を走って、中環(府道2号)まで戻るてのが、北河内サイクルラインというらしいです。
たしかに、ここから先は自転車道併設歩道の幅が狭くなる上に、ビンディングを外さないと通過出来ない車止めがたくさんあって、結構面倒なんですよ…まぁ、淀川の堤防上も車止めだらけですが…起終点が鶴見緑地になっていますが、たしかに駐車場がありますし、交通の便もいいので、悪くないかな? でも、このコースなら、淀川の河川敷駐車場を起終点にしてもいいかもしれませんね。
さて、サイクルラインとやらは無視して、ここから、さらに進みます。上にも書きましたが、車止めがちょっと鬱陶しいですが、基本的には走りやすいです。自転車道併設歩道で、ここまでのように線引きはされていませんが、十分に広いのでポタリング程度のペースであれば問題ありませんし、速度を出したければ、車道に降りてもほとんど車が走ってないので、飛び出しに注意しながら走るぶんには、安全に走れる道なんじゃないでしょうか。ちなみに、軽くアップダウンが続きます。

てなわけで、木津川を渡ったところで、折り返し。今度は反対車線を走ります。
ところで、何故、ここまで左側通行にこだわるかというと、自転車は車両なので、基本左側通行ってのは勿論なのですが、バイパスと高速道路のおかげで、一部区間を除いて反対側の景色が全く見えないんですよね。往復のサイクリングを考えた場合、往路と復路で違う景色が見えた方が楽しいじゃないですか。 という理由です。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪モーターサイクルショー2010に行ってきました(とりあえず写真) No.5

2010-03-21 01:46:59 | 日常
 さて、写真のアップが終わったので、続きを書きましょう。とっいっても、残り僅かなんですが…
 ピアジオグループはアプリリアだけ別のブースを設けていました。ピアジオ、ベスパは同じ場所ですね。グッチは置いてなかったなぁ…そういえば。
 
 ピアジオといえば、MP3。って、またこんな展示かよーって思って、よく見たら、
 
 えー、ハイブリッドですか? マジで。 後で調べてみよう。なんかエライ進化してますねぇ。
  お次はアプリリア。まぁ、速いマシンは置いといて、ここは、シバーとマーナでしょう。
 
マーナって7速まであるんですねぇ。まぁ、本当は無段階変速なんでしょうけど…もっと歳食って、左手の握力がなくなってきたら、クラッチレスもいいかもなぁ…

で、バイクメーカーは終わりです。そう、今回KTMが来てないんですよね…所詮、大阪なんてこんなもんか…
最後にダンロップで、屋内展示の写真は終了です。

R1にはGPSみたいなのが付いてたり、WRのステダンがすごい所に付いてたり、やっぱり色々違うなぁ…

 さて、屋内のウザすぎるカメコどもや、メーカーのブースで、パンフレットを貰おうとしてたら、横から無言で手を突き出して、おそらく写真であろう何かをオネーさんに手渡そうとする、キモい奴等々とオサラバだと、試乗会場へ。 それにしても、なんで、一言「この前撮らせて頂いた写真が綺麗に写っていたので、プレゼントします」と言えないのか。シャイナの? オネーさん、写真貰った後に、彼が立ち去ってから、すげー気持ち悪がってたけど…
 で、試乗会場へ行くと、長蛇の列。 ちなみに車両乗車整理券を配られる前に、一度並ばされて、その後、誓約書を書かされるんだけど、その時に、なし崩し的にテーブルへ殺到するから、とりあえず誓約書を取ったら、その場で書かずに、「誓約書を書いた人が並ぶ列」に並んでから、自前のボールペンで記入しましょう。 随分と前へ移動できますよ。たぶん。

で、VFR1200に乗った印象ですが…って印象も何も一速と二速しか使えないようなコースなので、なんとも言えないのですが、バイクを曲げる際に、入力に対して半テンポからワンテンポ遅れるような感じがしました。 巡航時はこういったセッティングのほうが楽かもしれません。 で、低いギヤだけで走ってたので、シャフトドライブの反動とか強烈なエンブレとか、あるかなぁと思ってたのですが、これは全くといっていいぐらい、ありませんでした。 うーん。慣れれば運転しやすいのかなぁ…やっぱり距離が短すぎてわからないですね…。
で、今回のモーターサイクルショーの戦利品は一番上の写真にある、各メーカーのパンフレットと、

BMWのネックストラップと、ピアジオのクリアファイル、ダンロップのステッカーです。…ショボすぎる…
ちなみにグローブは南海部品のアウトレットで300円でした。指なしグローブなんですが、自転車用としてなら、それなりに使えそうだったので。
パンフレットの中には

ってのもあって、大阪に住んでいながらにてして、あまり知らない情報が、少しだけ詰まっていますw
そんなこんなで、大阪モーターサイクルショー2010。それなりに楽しんで参りました。
トライアルのデモンストレーションが日曜祝日だけだったのが残念ですが、まぁ、仕方がないですね。
これから、行かれる方で、パンフレットを山ほど持って帰るつもりの方は、大きいカバンを持って行くか、入場口を入って、左から回って、BMWの大きいパンフレット袋を貰ってから、移動すると幸せになれるかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪モーターサイクルショー2010に行ってきました(とりあえず写真) No.4

2010-03-20 23:02:24 | 日常
KAWASAKIが…もう悲しいぐらい見るべき展示が無いんですよ。いや、勿論好きな車種がある人は、それはきっと楽しめると思うのですが…
 
で、次に行ったのがBMW。 まぁ、ここはBMW S1000RRでしょう。もう、思いっきり勝ちに来てます!みたいなアグレッシブなデザイン。 でも、どうせなら、テレレバーみたいなBMWらしい機構をつけたままで作って、勝って欲しいところですねぇ(何に?)

で、お値段的にあまり現実的ではないS1000RRは眺めるだけにしておいて、もうちっと現実的で、実用的なF800Sを見てみましょう。
    
まぁ、これだと、あまりにも実用的すぎるなぁ…できれば、もうちょっと…というところで、F800R。
  
K1300Sはオレンジが出品されてました。KTMみたいな色ですね。って言ったら怒られそうだけど…


SYMのスクーターを見ようと思ったら、去年と全く同じ現象が…SYMのおねーちゃん露出度が高すぎて、カメコだらけですよ。 もう、ウザすぎて、見るの辞めました。SYMさん、バイク見せたいのなら、ちょっと考えた方がいいですよ。


ドカティーとビモータは、さらっと流して…


続きはまた明日。写真が一日100枚しかアップできないんですよね…残念ながら。                                                                               
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪モーターサイクルショー2010に行ってきました(とりあえず写真) No.3

2010-03-20 22:27:47 | 日常
今回、一番たくさんニューモデルを展示していたのがホンダです。といっても、コンセプトモデルは去年から展示していたんですけどね。 今年は販売モデルを 展示していました。
やはり注目はCB1100とVFR1200でしょう。
まずはCB1100。ピカピカですね。作りが丁寧でとても綺麗です。ヘタにカスタムすると、逆に格好悪くなるから、弄るのが難しそうですね。
   
でもって、VFR1200。大きさは意外と小さくて、意表をつかれました。そりゃもう、BMWのツアラー並の大きさを想像していたのですが… またがってみると、両足べったりで、膝が曲がりますし、少し前傾気味のポジションですが、ちょうど良い感じです。
     
で、お立ち台に上がってるバイクがあと2台。 VT1300CXとPCX。
VT1300CXはまさか本当に市販するとは思わなかったモデルです。日本で売れるんでしょうか…いや、国産アメリカンを買うなら、たぶんコレを選ぶと思うんですけど、それにしても、トンがったデザインですよねぇ。

で、もう一台が原付2種。125ccがお立ち台に上がるとは… 大きさは、小マジェスティーぐらいの大きさですね。個人的にはPCXなんかじゃなくて、ヨーロッパで販売してる、PS125をそのまま出してくれれば良かったのに…と思わなくも無いです。
   
で、ある意味ニューモデルのカブ110。ものすごくプラスチッキーになってしまいました。個人的には前のカブの方が好みかも…

お立ち台に上がってませんが、ちょっと小さめのアメリカンも発売されてたんですね。知らなかったです。

ちなみに、下の写真は去年も一昨年も展示してたような気がするRC212Vです。今年も展示されてました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪モーターサイクルショー2010に行ってきました(とりあえず写真) No.2

2010-03-20 21:40:31 | 日常
さらにカスタムバイクの展示…

よくあるカフェレーサー風カスタムのSRとGoldWingのトライクカスタム。トライクは普通 車免許で乗れます。しかし、何故GoldWingのトライクカスタムは、後部座席が北斗の拳ちっくなんだろうか…


ハーレーは相変わらずです。あ、いやBuellが居なくなったので、アメリカン色が強くなったか な。 それにしても水冷ハーレーはあまり見てて面白くないですねぇ。 乗ったら静かでらくちんなんでしょうけど。


WR250RのYs gearカスタムです。見た目はノーマルとほとんど変わらないのですが、部品一覧はすごい事になってます。

同じくYs gear Vmaxカスタム。 っつーか、なんか去年と、ほとんど変わってないなぁ。出展が…

Serrow250のアニバーサリーモデルです。 もう、すごい迷彩柄。ちょっとぐらい傷がつい ても目立たないかもしれません。 逆にいえば、綺麗に保ちがいが無い…

で、YAMAHAの締めはコレですね。 今年もガンバれって感じですな。


Suzukiのグラディウス。SVのエンジンですか?って聞いたら、違いますよって言われまし た。新設計らしいです。左側のクランクケースにゴツい防音カバーが付いてるのが、どうにも…好き嫌いの分かれるところでしょうねぇ。

スズキといえば8耐。今年も頑張ってくれるでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪モーターサイクルショー2010に行ってきました(とりあえず写真) No.1

2010-03-20 21:29:56 | 日常
 大阪モーターサイクルショーへ行ってきました。インテックスの2号館だけです。
 もうね、狭い狭い。 まぁ、人も出店も少ないから、まだマシなんでしょうけど…自転車のショーと違って、モーターサイクルショーもモーターショーも、年々ショボくなっていきますねぇ。
 さて、そんなわけで、写真です。

  
スピードトリプルの限定車ですね。メッキだらけです。 このバイクはフレームがすげー熱くなるので、膝の火傷に注意です。

トライアンフがアメリカンを作ったらこんな感じって事なんでしょうねぇ。綺麗にまとまってます。

Wheelie Kidsというパーツ屋さん?が参考出展で出していた、チタン製のモンキーフレームです。強度が足りるかどうか検証中ということです。 溶接が綺麗ですねー。外装を取り付けるのが勿体無い…

鬼タイヤカスタム…いや、こんなサイズのタイヤをどこで買えばいいのか…車のホイールチェンジャーで交換できるんでしょうか… Vmaxは小奇麗なカスタムでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試乗会

2010-03-20 14:43:13 | 日常
ヘルメットとグローブ無くても乗れるらしいから、参加することにしました。
が、死ぬほど並んでる…
目標はVFR1200なんですが、いつになったら乗れることやら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は大阪モーターサイクルショー

2010-03-20 11:38:24 | 日常
バイクで行くか電車で行くか悩んでたのですが、今日がノーマイカーデーであることを思い出したので、地下鉄で行くことにしました。 ノーマイカーデーは600円で市営交通が乗り放題なんですよね。
バイクで行ってトンネル代と駐輪場代払う事を考えると、後から市内をうろうろ出来る分、マシかなと。
ただヘルメットが無いから試乗会に参加出来ないのが残念ではありますけどね…
追記…写真アップしました。 No.1No.2No.3No.4No.5をご覧下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする