
一見お城に見えますが、道の駅です
道の駅信濃路下條は別名「そばの城」

ちゃんと城門もあります、城門にはトイレと和室の部屋(休憩室?)がありました。

お城の1階はお土産品や地域の特産品などの売店とファストフード、2階が食堂です、メニューも豊富でお蕎麦以外もあります。
「姫様」や「殿様」はちょっと値が張るので私は「大名」(いわゆる天ぷら蕎麦)を頂きました (^^;

お蕎麦を食べた後はすぐ近くにある日帰り温泉「コスモスの湯」へ
利用者の多くは地元の人なんでしょうか、入浴料は400円と格安でした。
ボディソープ・シャンプー・ドライヤーは施設に用意してあり、脱衣室には100円リターン式のロッカーもあります。

温泉の特徴はヌルヌル感、この感触はクセになりそう!
浴槽は内湯と露天風呂でほどほどの広さがあり、伊那の景色を眺めながらのんびりと浸かることができます。