![道の駅富士川](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0a/0f26ac6035ea8a9ba3db08e8fab073c3.jpg)
![道の駅富士川の展望台のある建物](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/1a/d5690fb029ac56b09dcf6eb853c5fd27.jpg)
中部横断自動車道の増穂インター近くにある道の駅富士川、まだ出来てそれほど経っていない新しい道の駅です。
周辺では中部横断自動車道の工事をしているせいもあり、出入り口がちょっとどこにあるのか迷います (^^;
食堂や物産販売所のある建物と展望台のある建物の二つ。
展望台は独特の形をしていますが、これは和洋折衷の藤村式建築である旧舂米学校校舎を模したものです。
![展望台の太鼓](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/40/2c525416fee6e8db3d2e9a4c65471362.jpg)
展望台の最上階は太鼓堂になっています。太鼓を鳴らしたら南アルプスまで音が届きそうな?
旧舂米学校校舎はここからほど近い増穂小学校の敷地内に民俗資料館として残っているそうなので、そちらにも行ってみるといいかもしれませんね。
![道の駅富士川の地図](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c4/df6591e77e86625a6a501860e72ec35c.jpg)
![にほんブログ村 旅行ブログ ローカルスポットへ](http://travel.blogmura.com/localspot/img/localspot88_31.gif)
にほんブログ村
![blogramによるブログ分析](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_gre.gif)