◎静岡県◎
妻良湾の入り口にぽつんと立つ岩は「こけし島」と呼ばれ、船が岩礁に乗り上げないように漁師さんが灯台代わりに建てたと言われています。
南伊豆から西伊豆にかけてはリアス式の複雑な海岸線で、それが美しい風景になっているのですが、浸食されてむき出しになった地層を観察すると興味深かったりもします
上の層は今にも崩れそうな岩交じりの層、中間は砂岩のような層、下の層はもうちょっと硬そうな感じ。
掘ったら化石が出そうな気がしますが、どうでしょうか?
静岡県では伊豆半島の「世界ジオパーク」認定を目指して活動しています。
黄金崎や堂ヶ島といったメジャーな場所以外でも面白い地形や学術的に貴重な場所もありますので、みなさんも探してみてはどうでしょうか。
↓よろしかったら投票をお願いします
妻良湾の入り口にぽつんと立つ岩は「こけし島」と呼ばれ、船が岩礁に乗り上げないように漁師さんが灯台代わりに建てたと言われています。
南伊豆から西伊豆にかけてはリアス式の複雑な海岸線で、それが美しい風景になっているのですが、浸食されてむき出しになった地層を観察すると興味深かったりもします
上の層は今にも崩れそうな岩交じりの層、中間は砂岩のような層、下の層はもうちょっと硬そうな感じ。
掘ったら化石が出そうな気がしますが、どうでしょうか?
静岡県では伊豆半島の「世界ジオパーク」認定を目指して活動しています。
黄金崎や堂ヶ島といったメジャーな場所以外でも面白い地形や学術的に貴重な場所もありますので、みなさんも探してみてはどうでしょうか。
↓よろしかったら投票をお願いします
地学的にも考古学的にも興味深いですよね。