◎山梨県◎ ◎長野県◎
武田信玄が信濃攻略のために作った軍用道路が棒道(ぼうみち)と呼ばれる道路です。躑躅ヶ崎館から八ヶ岳の南麓・西麓を通り大門街道へ出る道路で直線的な棒のような道なので棒道と呼ぶようになったそうです。
棒道には上の棒道、中の棒道、下の棒道と3コースあったそうです。
棒道の跡は現在も一部は残っており散策コースとして整備されている所もあります。
山梨県北杜市長坂には棒道に設置された口留番所の跡があります。この番所は江戸時代になっても使われており近隣の農民が交代で警備に着いていたようです。
↓よろしかったら投票をお願いします
武田信玄が信濃攻略のために作った軍用道路が棒道(ぼうみち)と呼ばれる道路です。躑躅ヶ崎館から八ヶ岳の南麓・西麓を通り大門街道へ出る道路で直線的な棒のような道なので棒道と呼ぶようになったそうです。
棒道には上の棒道、中の棒道、下の棒道と3コースあったそうです。
(長野県富士見町の棒道)
棒道の跡は現在も一部は残っており散策コースとして整備されている所もあります。
山梨県北杜市長坂には棒道に設置された口留番所の跡があります。この番所は江戸時代になっても使われており近隣の農民が交代で警備に着いていたようです。
↓よろしかったら投票をお願いします
天と地と 上杉謙信物語 謙信VS.信玄 激突! 川中島の決戦!!篇 (講談社プラチナコミックス)石川賢とダイナミックプロ講談社このアイテムの詳細を見る |
どのあたりだったかな、忘れてしまいましたが
同じ北杜市でしたね。