![彦根城博物館](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/bc/29d19a3090ac17533cebb61741d2873f.jpg)
彦根城博物館は博物館に彦根城表御殿を復元した建物が付随してあり、主に彦根藩主であった井伊家ゆかりの品々が展示してあります。
![井伊の赤備え](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/4b/c4f9153d933c6c71c0e05d8195ed562f.jpg)
井伊家といえば井伊の赤備えでしょう
![井伊直弼の薄茶器セット](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b3/0d9075285ec0754b517c3ddb3953cacf.jpg)
こちらは井伊直弼の薄茶器セット、1月から12月までの和歌にちなんだデザインになっています。
井伊直弼は彦根藩15代藩主で老中を勤めた人物。安政の大獄では井伊の赤鬼と呼ばれ、桜田門外の変で暗殺されてしまいますが、風流人であったようです。
![能舞台](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e9/89b647f9e20ce07818c2f79c492b3cea.jpg)
能舞台は江戸時代に造られたものを移築したたもの。表御殿の中では唯一現存する建物となっています。
![彦根城表御殿](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/02/8e82ed6547824f7f87313219d5a8cd45.jpg)
博物館に併設する復元された木造棟。
![藩主寝室](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/da/60e162743f2797772270b7177630c805.jpg)
藩主の寝室は意外と質素でした。
![表御殿の庭園](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/10/0231c9b95a123e4d34603cf5d7b80527.jpg)
庭園も当時の様子に復元されています。
![彦根城付近の地図](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ba/dcb864ad8e784a4797a560160b1b0e13.jpg)
↓↓↓
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www103_20.gif)
![blogram投票ボタン](https://widget.blogram.jp/images/bgButton1_gre.gif)