ぶるーべりー奮闘記2(ピクニック1)

つくばでオーガニックのブルーベリー育ててます。2009年から開園。
2018空調設備の整った休憩所もできました。

オーガニックの会

2010-11-20 | Weblog
オーガニックの会が浜松町のエコプラザでありました。

そこでうちのブルーベリーソースとクッキーをギフト製品として興味をもってくれる話がありました。

その中でオーガニックを意識したとき、クッキーも国産小麦をつかったり、自然卵とか、きび糖をつかうとか、考えてみることにしようかと・・・

せっかくの無農薬、有機肥料でブルーベリーを育てているのだから、、、

見直してみるチャンスになりました。

剪定開始

2010-11-20 | Weblog
今日はぽかぽか天気・・・まだ落葉しきってませんが、、週末しか作業ができにので、すこしづつ進めます。コリンズから開始

今年は暑さのせいと、イラガの大発生で、花芽が少ないものがあります。

バランスと花芽を残す形で、2列ほど終わりました。

イラガのべつのタイプのものがありました。うずらの卵みたいな模様があり、なかにはやはり黄緑色のヤツがいました。ほんとにたまごの殻のような感じでした。

ミントの葉も後少しで採れなくなりそうです。ズッキーニは葉が溶けてしまいました。

温かい日に作業を少しでも進めなくては…