ぶるーべりー奮闘記2(ピクニック1)

つくばでオーガニックのブルーベリー育ててます。2009年から開園。
2018空調設備の整った休憩所もできました。

無農薬のお店・パントリーママの手作り展

2010-11-27 | Weblog
今日松代に無農薬のお店近江屋さんがオープンしました。ハーブのものや、野菜など、、

ブルーベリー・ピクニックのブルーベリーソースとクッキーを置いてもらうことになりました。

以前、ギャラリーと画材屋さんがあったところです。近所の方覗いてみてください。

金土日が開店です。

そしてパントリーママで10月にあった手作り展の2回目が12月5日にあります。

昨日、その打ち合わせでパントリーママにいってきました。

そして近くの地域のポスティングをしました。

出来たばかりの家があり、せっせと庭つくりにがんばっていたり、、

あれ~こんな古い家、、人が住んでいるのかな~という感じの路地があったり、

普段歩いてまわることのないところを覗いてみるのもおもしろいですね。

姉といっしょだから、樂でした・・

パントリーママに置いてもらったぶるーべりーソースもレモングラス、どくだみミントティーも

少しずつ売上がありました。ここに私の品物が置いてあります。。。

・・・って言えるのはうれしいです。

今年初めてブルーベリーの在庫ができ、こうして、ソースを作って提供できるようになり、

シーズンオフもブルーベリーを利用でき、順調に成長できているかな、

これができるのも、摘み取りのボランティアでママ友ががんばってくれたから・・

さてブルーベリー園はハイブッシュがほとんど落葉し・・



今日はひとりで剪定作業、、午後2時を過ぎるとつめたい風が吹いてきます。

近くで銃声が聞こえ、たぶん、カラスや野鳥を追い払う目的ではないかと思うけれど、作業をしている人がいるので、もう少し考えてほしい。くるみがおびえて飛びついてくる、、剪定作業しながら、くるみを抱くのはシンドイ・・・