
せっかく新宿で仕事してますんで、
可能な限り、お昼ごはんを
携帯写で残してみようかな、と思い立ちました。
…blogのネタ探しもかねて…
ゴホゴホゴホ。
いっつも同じもん食べてるじゃん、と
生ぬるく見守ってください。
本日は、週の大半を通っている、
謝朋殿・粥餐庁の薬膳麺です。
ピリ辛トンコツラーメンに
山椒が入っていて、
お野菜と海老もたっぷりという、
見た目にはとても美味しそうな一品。
粥専門店なのに、麺を食っちゃいました。
ここの麺類は、不思議なお味でして、
一般的なラーメンを想像すると
肩すかしを食います。
好き嫌いが分かれるかもしれません。
私は最初は好きではなかったんですが、
一度はまると忘れられない食感の麺が
癖になります。
味も、まあ、いけるんですが、
かなり塩辛い。
そんでもって、薬膳メニューなので
後味がちょっと薬くさい。
薬膳粥では感じない風味なので
麺類だとこうなっちゃうのかな、と思ったり。
普通にトンコツラーメンでいいんだけどな、
美味しかったけど、リピはないな…
カロリーは500kcal未満です。