昨日、すでに2019年が終わった…
と書いていた頃、我が家は大嵐の中にありました。
きっかけはとっても些細、
私にはあんまり些細ではなかったんですが、
自宅に帰りつくまでさんざんだった1日の締めくくりとしては
「どうなのよ!」という出来事がございまして。
ええ、表題の件の通りです。
しいちゃん、大トラ…いや、意味が違うか。
大変な怒り暴発状態で手が付けられなかったんです。
ま、きっかけは気分最低だった時に家につき、
猫様あるあるの床汚され事案に気づきまして、
いつもなら「あー、またかあ」ってなるんですが
昨日はそうなれなくて、ちょっとしいちゃんに当たってしまい…
そこは反省してます、ほんと。
いつもなら「なんだこいつ!!」的な無視をされるところ、
昨日は違っていたしいちゃん。
私、しいちゃんの怒りスイッチをぽちっと押してしまったんですね。
普段めったに鳴かない、鳴いても声小さいと
常々blogでも書き続けていたところだったんですが、
昨日でその認識を改めました。
外猫がバトルで大騒ぎする、あの鳴き声で威嚇されたわけです。
フー、シャーだけではすみませんでした、
爪と牙で応酬され、まったく手が付けられない状態に。
飼い主、久方ぶりに流血沙汰にありました。
これ、絶対跡になりそう。
ぱっくり傷ができたところもありました。
その後、彼女は寝室のベッド下に籠城。
ベッドにある部屋に入っただけで威嚇の遠吠え。
声が半端なく大きかったので、
しばらくドアや窓が開閉する音があちこちから聞こえてきたような気が…
多分、気のせいじゃないです。
絶対声が外に響きまくってました。
彼女の怒りは収まらなくてですね、
日付が変わる頃まで威嚇は続いたのでした。
12時過ぎるとさすがに眠いし、
布団運び出して台所で寝るのも
却って刺激することになりそうだったので
足音しのばせてベッドに乗り、
彼女がウーウー唸らないように気をつけながら、寝入ったのでした。
飼い猫で年よりだからって
やっぱり…猫は動物で獣で猛獣の小型生物なんですよ。
ある一線を超すと相容れなくなることがあるんです。
13年以上暮らしてきて初めての事態だったし
大変ショックだったことと…
大荒れの猫はほんとに相手にできないことを
身をもって体験した次第。
しいちゃんの本気な猫パンチとかぶりつきは半端なく痛かったです。

ほんでもって今朝。
彼女、人の布団の上で寝てました。
そろそろ起きようかという頃になって
冬におなじみの布団中に入ってゴロゴロですよ。
昨日の怒りは何だったのさ。
この程度で許したる
って言いたいんですかね。
ご近所迷惑もいいところなので、あまり彼女は怒らせないようにしよう。
我が家の主はしいちゃん。
私は下僕。
まちがいない。
と書いていた頃、我が家は大嵐の中にありました。
きっかけはとっても些細、
私にはあんまり些細ではなかったんですが、
自宅に帰りつくまでさんざんだった1日の締めくくりとしては
「どうなのよ!」という出来事がございまして。
ええ、表題の件の通りです。
しいちゃん、大トラ…いや、意味が違うか。
大変な怒り暴発状態で手が付けられなかったんです。
ま、きっかけは気分最低だった時に家につき、
猫様あるあるの床汚され事案に気づきまして、
いつもなら「あー、またかあ」ってなるんですが
昨日はそうなれなくて、ちょっとしいちゃんに当たってしまい…
そこは反省してます、ほんと。
いつもなら「なんだこいつ!!」的な無視をされるところ、
昨日は違っていたしいちゃん。
私、しいちゃんの怒りスイッチをぽちっと押してしまったんですね。
普段めったに鳴かない、鳴いても声小さいと
常々blogでも書き続けていたところだったんですが、
昨日でその認識を改めました。
外猫がバトルで大騒ぎする、あの鳴き声で威嚇されたわけです。
フー、シャーだけではすみませんでした、
爪と牙で応酬され、まったく手が付けられない状態に。
飼い主、久方ぶりに流血沙汰にありました。
これ、絶対跡になりそう。
ぱっくり傷ができたところもありました。
その後、彼女は寝室のベッド下に籠城。
ベッドにある部屋に入っただけで威嚇の遠吠え。
声が半端なく大きかったので、
しばらくドアや窓が開閉する音があちこちから聞こえてきたような気が…
多分、気のせいじゃないです。
絶対声が外に響きまくってました。
彼女の怒りは収まらなくてですね、
日付が変わる頃まで威嚇は続いたのでした。
12時過ぎるとさすがに眠いし、
布団運び出して台所で寝るのも
却って刺激することになりそうだったので
足音しのばせてベッドに乗り、
彼女がウーウー唸らないように気をつけながら、寝入ったのでした。
飼い猫で年よりだからって
やっぱり…猫は動物で獣で猛獣の小型生物なんですよ。
ある一線を超すと相容れなくなることがあるんです。
13年以上暮らしてきて初めての事態だったし
大変ショックだったことと…
大荒れの猫はほんとに相手にできないことを
身をもって体験した次第。
しいちゃんの本気な猫パンチとかぶりつきは半端なく痛かったです。

ほんでもって今朝。
彼女、人の布団の上で寝てました。
そろそろ起きようかという頃になって
冬におなじみの布団中に入ってゴロゴロですよ。
昨日の怒りは何だったのさ。
この程度で許したる
って言いたいんですかね。
ご近所迷惑もいいところなので、あまり彼女は怒らせないようにしよう。
我が家の主はしいちゃん。
私は下僕。
まちがいない。