t-catの徒然寄稿

興の赴くままの煩悩炸裂日記です。買い物(散財)やら、最近のハマリ物公開中。猫(ラグドール)と暮らして18年が過ぎました。

10月も今日で終わり。いろんなことがあった1ヶ月でした。

2023-10-31 20:19:07 | ラグドールのしいちゃん18歳です
image

iPhone15Proのカメラ性能には、
マジで惚れてしまってます。

4Sからほぼ2年刻みで機種変してきました。

9,11,13あたりから画像の写りに納得がいかなくなり、
先日まで使ってた13Pro が一番カリカリした絵で
好きになれませんでした……

でも、15Proはいいですね!

これ、まっくらな部屋で写したしいちゃんです。
光源なしです。

ここまで写ってくれたら満足よ。

さて、10月は、
しいちゃんが天使の階段を上ってしまった! と
ちょっと悲しくなった月でした。

おトイレ、使わなくなって床でじゃーっとされたのが
あっという間に定着したら
そりゃ絶望もします。

猫砂の消臭力のすごさを実感した1週間強でした。

いろいろと諦めたくなかったので、
いろんな情報を片っ端から当たりまくり、
同じく苦労されてる皆さんのアイディアに助けられました。

ほぼ結論できるのは、
去年、システムトイレに変更したのは
年齢的にもアウトだったってことですかね。

10月はおトイレ周りでしいちゃんにストレスをかけまくり、
具合も良くなかった時があったけど、
今は落ち着いてきてます。

よかったようーーー。


ここからは蛇足話です。

今時の全自動トイレやシステムトイレって
猫砂を敷いてるエリア、サイズが
あんまり広くないような気がします。

あれ、お年寄り猫でもストレスなく使えるのかなあ。
ちょっとだけ心配になりました。

完璧老婆心です、気に障りましたらお許しくださいませ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よかったら…

人気blogランキングへ よろしかったら「ポチっ」としてやって下さいませ。