t-catの徒然寄稿

興の赴くままの煩悩炸裂日記です。買い物(散財)やら、最近のハマリ物公開中。猫(ラグドール)と暮らして18年が過ぎました。

今年こそ、根付きますように。成功しますように!

2019-05-11 22:56:04 | 薔薇的生活
image

あまりバラの話を書かなくなっちゃいましたが、
1鉢だけ、イングリッシュローズ(アブラハムダービー)を所有してます。

他にもいろいろ山ほど持ってたんですが、
多すぎて対応に困り、人に譲ったり
枯らしたりして、
最後に残ったのが、アブラハムダービーなんです。

が、台木に挿し木した苗の為、
ベーサルシュートが息も絶え絶え状態で
生えなくなってきまして、
かろうじて1本だけシュートが出てくれる部分があるものの、
どれだけ持つか大変怪しく、
昨年から挿し枝苗作りに挑戦してるんですが……

ことごとく失敗してます。

過去チャレンジした時はあっさり根付いたので
なんでなんだろう? とがっかりしましたが、
多分、チャレンジした時期が遅すぎたのも原因かなと前向きに捉え(大笑)。

挿し枝苗に適期である今月の一番花の枝から
チャレンジ再開しております。

ロックウールはまだたくさんある。
発根促進剤もある。
花がこれから咲く枝もそれなりにある。

今度こそ! 根付く枝がひとつでもいいから出て欲しい!

祈りながらの苗作り、しばらく続きます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 何がショックだったって、あ... | トップ | 細雪に神田祭! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

薔薇的生活」カテゴリの最新記事