
あまりバラの話を書かなくなっちゃいましたが、
1鉢だけ、イングリッシュローズ(アブラハムダービー)を所有してます。
他にもいろいろ山ほど持ってたんですが、
多すぎて対応に困り、人に譲ったり
枯らしたりして、
最後に残ったのが、アブラハムダービーなんです。
が、台木に挿し木した苗の為、
ベーサルシュートが息も絶え絶え状態で
生えなくなってきまして、
かろうじて1本だけシュートが出てくれる部分があるものの、
どれだけ持つか大変怪しく、
昨年から挿し枝苗作りに挑戦してるんですが……
ことごとく失敗してます。
過去チャレンジした時はあっさり根付いたので
なんでなんだろう? とがっかりしましたが、
多分、チャレンジした時期が遅すぎたのも原因かなと前向きに捉え(大笑)。
挿し枝苗に適期である今月の一番花の枝から
チャレンジ再開しております。
ロックウールはまだたくさんある。
発根促進剤もある。
花がこれから咲く枝もそれなりにある。
今度こそ! 根付く枝がひとつでもいいから出て欲しい!
祈りながらの苗作り、しばらく続きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます