下の階にお住まいのご主人がお亡くなりになったことを、
自治会の訃報通知で知りました。
東京ってこんなところ? ってことではなく、
単に自分が世間に疎すぎたってことで。
確かに、
お線香の香りとか気にはなっていたんですよ、
でも、まさか、ご不幸だったとは……
団地だと、自宅でお通夜等出さないからと
いうこともあるのでしょうが、
せめて下の階のおじさんだよ、
こんなことじゃだめだよ、自分!
おつきあい、考え直さなきゃ!
ってことで、ちょっとメロウ入ってます。
自宅のジジイ猫に聞いてみました。
「下のおじさん、死んじゃったんだよ」
「にゃーん」
「知ってた?」
「にゃーん」
彼は知っていたのだそうです。
……ばか……(苦笑)
-----------------------
つい先日閉めた、当方のwebサイトで
日記代わりにつけていたtextです。
この当時の出来事は、今もって不思議で、
ホントに何の痕跡もなかったのです。
49日まで、お線香は絶やさず焚くものなので、
下から漂ってくる薫りに、
「何か宗教に入ったのかな」と情けなくも思った私。
朝早く、いつも1階で植木の手入れを
している方でした。
今でも、
飼い猫を口笛で呼び寄せる姿を思い出します。
キジトラの可愛い猫でしたが、
それらしい猫が駐車場で
タイヤの下敷きになったらしく、
車の持ち主がビニール袋に入れてるところを
見た時は、随分と哀しい気分になりました……
それも数年前の話ですけど、
今でもその付近は平静な気持ちでは
見れません。
で。
飼い猫を相手におしゃべりする(かのように見える)
語り合いをしてる飼い主さんって多いと思うのですが、
ジジイ・トノと私のそれは、
マジにしゃべってるように見えたそうです。
そりゃ、愛があったからねえ…
と、自画自賛で、この項おしまいです。
ちょーん。
自治会の訃報通知で知りました。
東京ってこんなところ? ってことではなく、
単に自分が世間に疎すぎたってことで。
確かに、
お線香の香りとか気にはなっていたんですよ、
でも、まさか、ご不幸だったとは……
団地だと、自宅でお通夜等出さないからと
いうこともあるのでしょうが、
せめて下の階のおじさんだよ、
こんなことじゃだめだよ、自分!
おつきあい、考え直さなきゃ!
ってことで、ちょっとメロウ入ってます。
自宅のジジイ猫に聞いてみました。
「下のおじさん、死んじゃったんだよ」
「にゃーん」
「知ってた?」
「にゃーん」
彼は知っていたのだそうです。
……ばか……(苦笑)
-----------------------
つい先日閉めた、当方のwebサイトで
日記代わりにつけていたtextです。
この当時の出来事は、今もって不思議で、
ホントに何の痕跡もなかったのです。
49日まで、お線香は絶やさず焚くものなので、
下から漂ってくる薫りに、
「何か宗教に入ったのかな」と情けなくも思った私。
朝早く、いつも1階で植木の手入れを
している方でした。
今でも、
飼い猫を口笛で呼び寄せる姿を思い出します。
キジトラの可愛い猫でしたが、
それらしい猫が駐車場で
タイヤの下敷きになったらしく、
車の持ち主がビニール袋に入れてるところを
見た時は、随分と哀しい気分になりました……
それも数年前の話ですけど、
今でもその付近は平静な気持ちでは
見れません。
で。
飼い猫を相手におしゃべりする(かのように見える)
語り合いをしてる飼い主さんって多いと思うのですが、
ジジイ・トノと私のそれは、
マジにしゃべってるように見えたそうです。
そりゃ、愛があったからねえ…
と、自画自賛で、この項おしまいです。
ちょーん。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます