t-catの徒然寄稿

興の赴くままの煩悩炸裂日記です。買い物(散財)やら、最近のハマリ物公開中。猫(ラグドール)と暮らして18年が過ぎました。

あああー。公演中止……

2020-02-27 22:04:37 | 興の広場
新型コロナウィルス感染を封じ込める目的で
あらゆる公演やイベントが
中止や延期を決定しています。

主催者の方の決断を支持します。
断腸の思いだったことでしょう。
私たちは、不可抗力であることを理解して
公演に携われた皆さんに感謝と
変わらぬ支援をし続けることができるかどうかを
試されているような気がします。

私はここ数年、
定期的に宝塚友の会経由でチケットの抽選に参加し、
取れた時は公演を楽しむのが習慣になりつつあります。

来月3月、宝塚大劇場のチケットが取れていまして、
ただ、日程的な問題から、
宝塚歌劇が公認しているチケットトレードサービスで
他の方にお譲りをしたのですが、
どうやらその公演が中止になりそうなのです。
その方に気の毒なことになりました。

他の興業と差をつけるつもりはさらさらありませんが、
宝塚歌劇はよほどの事がない限り休演はしないと聞いています。
去年、台風19号が来た時の2公演休演は大変珍しかったということでしたが
(実はチケット取っていた私……)
今回、大劇場、東京と2組分、
当面の間公演を中止するというアナウンスが出ました。

いやーーー。

マジですか……

昨日今日と通勤電車は相変わらず混んでますが、
それでも少し人が少なくなってる印象です。
例年、今の時期は学生さんが少なくなってくるので
(卒業したりいろいろで)
少しゆとりが出てはくるけど、でも、ちょっと違う気がする。

311で街から人が少なくなって、
歩く人もなんとなく浮き足立っている
あの頃をふと思い出した今日。

ホントにここまで来るとただ事ではないのだと
改めて実感します……

皆様、くれぐれもご自愛の程を。
マスク、手洗い、うがいの励行です。
可能な限り自衛しましょう。
自分のみならず周りの大切な方のためにも。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« しいちゃんの為に、トイレを... | トップ | なんでトイレットペーパーが... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

興の広場」カテゴリの最新記事