t-catの徒然寄稿

興の赴くままの煩悩炸裂日記です。買い物(散財)やら、最近のハマリ物公開中。猫(ラグドール)と暮らして18年が過ぎました。

さよなら さよなら へんなおじさん

2020-03-30 20:59:40 | 興の広場
自分の居住地を出すことになるので
ちょっと抵抗があるのですが、
しかし、しばらく……

いや、今でも、

自分がそこに住んでいることを口に出すときに
ちょっと抵抗を感じるんです。

ホント、ドリフターズと
8時だよ全員集合の影響力は大きかった。

同世代の人達にいうと、

「何丁目に住んでたの?」

と必ず訊かれました。
それがいやだったんです……

ある年数経って、やっと、
若い人達に話が通じなくなる世代が出てきて
ほっとしたんです。

でも、お亡くなりになると話は別。

今日、TVのニュースで、駅前に植樹した木があることを知り、
最寄り駅ではなかったけど、
歯の治療で入院した病院の送迎バスの停留所が
あのあたりにあったなと思うと、
地縁がある有名人がいるだけで幸せなのだと
改めて思いました。

志村けんさん。

ご冥福を心よりお祈り申し上げます。

ちなみに、今の実家は東村山市のとある三丁目。

私が今住んでいるところは一丁目でございます……
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天気予報は大当たり!!! | トップ | 3月はさよならの季節…… »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

興の広場」カテゴリの最新記事