t-catの徒然寄稿

興の赴くままの煩悩炸裂日記です。買い物(散財)やら、最近のハマリ物公開中。猫(ラグドール)と暮らして18年が過ぎました。

楽しく過ごせた昭和のひとときを追想する

2019-04-19 23:12:15 | 興の広場
明日、GW前にひとっ飛び、大阪へ行ってきます。
主に昭和の世界を満喫する為、
大阪万博を追想するツアーに参加する為なんですが、
今週はその昭和との決別をいや増すようなお悔やみニュースが多すぎて。

ルパンの原作者、モンキーパンチ氏、
最近のルパンは全然見てません、すみません。
でも、子供のころにゴールデンタイムで見続けたルパン3世シリーズ、
毎週楽しませてもらってました。

そして今日、twitterで知った小池一夫氏の訃報は本当に驚いた。
モンキーパンチ氏の逝去の報に一言寄せた投稿を載せた
その日にお亡くなりになってるとは思いませんでした。

お二方のご冥福を心よりお祈り申し上げます。


それにしても、

人の命って突然断たれるものなのかもしれない。
その時は当たり前ですが誰にも予期できないし
準備ももちろんできない。

もっと真摯に人生と向き合わなくては。

そんなことを思いながら、懐かしい昭和の時代に感謝するのです。
明日、万博公園を見て回りながら
一般公開再開して2度目の太陽の塔内部見学に行ってきます。
ガイドの万博ミュージアム館長さんのお話を聞ける貴重な機会です、
当日ご一緒する皆さん、楽しみましょう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ランチバッグ目当てで雑誌買い | トップ | 今日は手まりおにぎり! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

興の広場」カテゴリの最新記事