今年は例年になく
丹頂鶴の親子連れ(3羽で行動してるグループは親子連れなんだそうです)を
たくさん見れた標茶行きでした。

毎年勇姿を魅せてくれるSL、C11。
お向かいには根室行きの快速が止まってました。

ルパン三世のコラボトレインです。

いいねえ、あれにも乗ってみたい。
標茶では例年、お伺いしてるお店へ行って来ました。
今回もお世話になりました!

標茶駅では限定の入場券が買えます。
当日限定の入場券だから、
もちろんもう使えません(大笑)

さて、タンチョウです。
往路はオジロワシとバトルするタンチョウを。
信じて下さい、あっというまの出来事だし、
こっちは動いているので証拠画像とかもないんですけど、
林のぽかっとあいたあたりの上空に、
オジロワシが見えたと思ったら追いかけるように飛ぶタンチョウ。
オジロワシとか猛禽類は1羽だけじゃなかったと思う。
烏もいたと思いますが、それを追いかけたタンチョウの下には
2羽のタンチョウが。
多分ですが、母子を守る為に追い払ってたんじゃないかしら。
多分ですけど。
そして復路。
タンチョウが見れるエリアで有名な茅沼駅、
こちらで6羽のタンチョウを。
2羽ずつぱーっと飛んでいっちゃったあと、
残された二羽はそのままとどまってました。
どうして追いかけなかったんだろうなあ……
そして、SL標茶湿原号ではタンチョウが買えます!

これ。
ハンドメイドのマスコットストラップです。

可愛い。
でも、これ、丹頂鶴ってわかってない人が見たら
タンチョウってわかるのかしら。

だんごじゃないですよ? もちろん。
ちなみに、エゾシカのハンドメイドストラップも販売中。
こちらは100人が見たら100人、絶対に
エゾシカって言うと思います(大笑)
どっちも可愛いのでお勧めです。
これからSLに乗るよって方。
グッズもチェックしてみてね。
ちなみに釧路駅でもなかなか良いグッズが見つかりますよ。
そのお話はまた後ほど。
丹頂鶴の親子連れ(3羽で行動してるグループは親子連れなんだそうです)を
たくさん見れた標茶行きでした。

毎年勇姿を魅せてくれるSL、C11。
お向かいには根室行きの快速が止まってました。

ルパン三世のコラボトレインです。

いいねえ、あれにも乗ってみたい。
標茶では例年、お伺いしてるお店へ行って来ました。
今回もお世話になりました!

標茶駅では限定の入場券が買えます。
当日限定の入場券だから、
もちろんもう使えません(大笑)

さて、タンチョウです。
往路はオジロワシとバトルするタンチョウを。
信じて下さい、あっというまの出来事だし、
こっちは動いているので証拠画像とかもないんですけど、
林のぽかっとあいたあたりの上空に、
オジロワシが見えたと思ったら追いかけるように飛ぶタンチョウ。
オジロワシとか猛禽類は1羽だけじゃなかったと思う。
烏もいたと思いますが、それを追いかけたタンチョウの下には
2羽のタンチョウが。
多分ですが、母子を守る為に追い払ってたんじゃないかしら。
多分ですけど。
そして復路。
タンチョウが見れるエリアで有名な茅沼駅、
こちらで6羽のタンチョウを。
2羽ずつぱーっと飛んでいっちゃったあと、
残された二羽はそのままとどまってました。
どうして追いかけなかったんだろうなあ……
そして、SL標茶湿原号ではタンチョウが買えます!

これ。
ハンドメイドのマスコットストラップです。

可愛い。
でも、これ、丹頂鶴ってわかってない人が見たら
タンチョウってわかるのかしら。

だんごじゃないですよ? もちろん。
ちなみに、エゾシカのハンドメイドストラップも販売中。
こちらは100人が見たら100人、絶対に
エゾシカって言うと思います(大笑)
どっちも可愛いのでお勧めです。
これからSLに乗るよって方。
グッズもチェックしてみてね。
ちなみに釧路駅でもなかなか良いグッズが見つかりますよ。
そのお話はまた後ほど。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます