新型コロナで外出禁止のイタリア、人々はバルコニーで歌って励まし合った(動画)
twitterは私のニュースソースとして
大変重宝しております。
最近気に入ったのが、上のリンクの記事です。
爆発的な患者数増加で大変な状況にあるのは
各国同じなのですが……
なんでしょう、このイタリアの皆さんの結束力と
ポジティブな空気感は!
ぜひご覧下さい。
しかしー。
歌声が見事。
アコーディオンとタンバリンが自宅にある比率が
異様に高いところも、
みんな揃って参加するところも
日本ではまずあり得ない状況だな、と
彼の国をうらやましく思ってはいけないでしょうか。
不謹慎かな……
twitterは私のニュースソースとして
大変重宝しております。
最近気に入ったのが、上のリンクの記事です。
爆発的な患者数増加で大変な状況にあるのは
各国同じなのですが……
なんでしょう、このイタリアの皆さんの結束力と
ポジティブな空気感は!
ぜひご覧下さい。
しかしー。
歌声が見事。
アコーディオンとタンバリンが自宅にある比率が
異様に高いところも、
みんな揃って参加するところも
日本ではまずあり得ない状況だな、と
彼の国をうらやましく思ってはいけないでしょうか。
不謹慎かな……
そうですよねえ……
苦情……確かに……
私はイタリアの方が好きです……
何よりタンバリンを叩くタイミングが上手すぎて。
みんな、絶対普段から歌って踊ってますね、
バルコニー越しに!
今日のニュースではフランスで、
医療従事者への感謝の拍手を、
同じようにバルコニーから住人達が
決まった時間(7時頃?)に送るというのをやってまして、
この共感力があれば克服できないものはないのではと思いました。
どの国にも見習うべき点が多いですよね。
でも日本でこれやったら、たちまち苦情の嵐でしょうねえ。