
行ってきました、4度目の釧路・標茶!

SL釧路湿原号に今年も乗って参りました。
今回は過去3回とは違い、初日ではなく平日。
車内はわりと空席も見られ、ゆったりとした時間を過ごしてきました。

そりゃー、イベント盛りだくさんの初日も楽しいですが、
個人的には今年の乗車の方が合ってる気がしました。
来年以降はどうしようか、今から検討中……
って早い、早すぎるがな!
乗ろうと思ったらまだ乗れる!
(お財布の問題から無理ですが)
もし時間と都合が許すようでしたら、平日乗車をオススメしたいですね。

今年も晴天に恵まれたかと思いきや、
湿原に入るとそうでもなく、
いきなり吹雪いたり、曇ったり。
お天気は安定してませんでしたが、
すみません、雪が乏しい本州の人間は、
この差も含めてうれしいわけです。
雪の日にSL乗れるなんて思ってなかった。
そして、今回、往復ともに釧路湿原側の席が取れました。
いやー、初めてですよ。
過去3回、塘路湖側で、うらやましく向かい側の窓の風景を眺めてました。
これ、平日だから取れたんでしょうか。
だったら、今後も土日を外した日程にしたくなりますよ。
ちなみに予約した先はえきねっと。
販売開始日ではなく、事前予約で申し込んでました。
操作感悪くて有名な(大笑)サイトですが、
良い席用意して下さいました。ありがとう、えきねっと。
次もよろしくね。
茅沼駅は昨年は雪がなくてがっかりでしたが、今年は。
雪降ってるわ、風強いわ、雲が一時的に切れるわで
とても素敵な光景を見れまして。
丹頂鶴も番いや親子レベルではなく、
群れてるところをばっちり拝めました。

ちなみに、今回湿原側の席だから気づけた。

こんな立て看板。
よく見ると。

ですよね、ここはタンチョウ様の大切なスペースです!
皆さん、私有地には立ち入ってはだめですよ!!!
(この項、もうちょっと続けます)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます