t-catの徒然寄稿

興の赴くままの煩悩炸裂日記です。買い物(散財)やら、最近のハマリ物公開中。猫(ラグドール)と暮らして18年が過ぎました。

web時代のtextより・2001-08-14記

2005-09-07 17:00:20 | web時代のtextより
靖国参拝について
諸外国がまったく反応しなくなった頃が
過去の遺恨を精算できた時。
簡単にぬぐい去れない傷だから
年数を経て後もこだわり続けるのです。
人の心は簡単に癒されません。
年数経ったからもういいだろう、
つう単純なものではありません。
延々と終わりなく続く傷もあるんです。

15日までの
首相公式参拝に向けての動向を見ながら、
結局砂かぶるのは私たち国民さ、
と思ったわけ。
信念を貫くのも立派なことですが。


-----------------------

つい先日閉めた、当方のwebサイトで
日記代わりにつけていたtextです。

2001-08-14の頃って……
小泉政権が樹立した直後ですかねえ、
そうか、靖国参拝を
敗戦記念日に行うか否かで
世論紛々だったんですねえ……

ほぼ4年前の自分の意見と今と、
まったく変わってないのに驚きです。

んで、1ヶ月も置かない間に
同時多発テロが勃発します。
もちろん、当時も数日に分けて
自分の思いをぶちまけてました。
4年前の同日に発表いたします。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« web時代のtextより・2000-09-... | トップ | レディースデイなので映画を... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

web時代のtextより」カテゴリの最新記事