t-catの徒然寄稿

興の赴くままの煩悩炸裂日記です。買い物(散財)やら、最近のハマリ物公開中。猫(ラグドール)と暮らして18年が過ぎました。

まりもの歌……

2019-02-04 22:04:42 | 興の広場
昨年、釧路へ行った時に買ったマリモ。

表面に白いものや、黒い箇所が見られ、
そこをぶしぶしむしっていたら……

めちゃくちゃ小さくなりました……(涙)

もう枯れてるのかなと思いきや……

水を入れ替えるとぷーーーっと水泡が浮かぶんですよ。

image

こんな感じ。

光合成してるとしか思えないわけです。

がんばれ、去年のマリモ!

そして、今年、また釧路空港でマリモ買ってきました。
藻類に良いというミネラル石も付けました。

売店でマリモしか買わない女。
ごめんなさい、ごめんなさい、釧路空港の売店の人。
でも、空港へ着いた時点でお買い物類で
バッグもリュックもパンパンでふくらんでて重くて、
何も増やしたくなかったんです。

来年は絶対にキャリー持ってく!
(しかし、雪道でごろごろできるのかという
別の問題もあるのですが)

で、買ってきた今年のマリモ。

image

どしっとでかい。
しかし、泡、出てません。

同じように水替えしたんだけどな。

今年のマリモは白くならないようにしないと。
そして、去年のマリモは大切に育てないと……

image

がんばれ、マリモブラザース!

ちなみにに青い方、1個浮いてますが、
あまりに小さすぎて泡がつきすぎると
ぷーーっと浮き上がってしまうんですよね、可愛い。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2019年 4度目の釧路・SL釧... | トップ | 夢は見ていいものだよね »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

興の広場」カテゴリの最新記事