t-catの徒然寄稿

興の赴くままの煩悩炸裂日記です。買い物(散財)やら、最近のハマリ物公開中。猫(ラグドール)と暮らして18年が過ぎました。

ホントに早い! 今年のバラ、一番花です

2018-04-21 15:27:01 | 薔薇的生活
正確には、一番花ではないんです……

というのも、先週も書いたとおり、
ヨトウムシと思われる幼虫に
花をむしゃむしゃと食べ尽くされ、
最低3つのつぼみを
虫ごと切らなければなりませんでした。

中に入り込んでいて、
実際何匹幼虫がいたのか
わかんないくらい……

彼らは育ち、食べてくれたんです……(涙)

先週もわりと暖かい日もありましたので、
花はかなり咲いていたんですが、
なんせほとんどの花びらを食べ尽くされてましたので
咲いたかどうかもわかりませんでした……

くやしい。

そんな中、かろうじて残った蕾が
昨日の陽気も手伝って、
金曜日頃から咲き始めました。



なんとか1輪。
あと1つは、画像で食害にあった例で
ご紹介した花。
これもなんとか、咲いてくれました。

他の蕾は、まだまだ小さく、
枝も細いので大きくは咲かない、
咲いてもつるバラとか
ミニバラぐらいの大きさになりそう。

けど、一番花、
昨年は香りが飛んで、楽しめませんでした、
今年も、あまり……ではありますが
(気温の上下が激しいと、香り成分が飛んでしまうんでしょうかね?)
アブラハムダービーらしい
フルーツ香がかすかにします。

良い香りなんですー。
これがあるから、この株、
「もうだめなんじゃね?」と思いつつ
捨てきれないんですよね。

このアブラハムダービーは
先代猫が死んだ2004年の
ちょうど今の時分に、
売れ残ったバラの苗のセールに出ていて
破格で入手したもののうちの1株でした。

他のバラはどんどんなくなり、
今はこれ1株だけ。

それも、台木から出てるシュートが1本だけになっちゃったので
その1本が枯れたら多分、終わってしまう株です。

なんとか、挿し枝で苗が取れればいいんですが
去年は上手くいかず……

今年、太い枝が取れそうでしたら、
再度苗取りにチャレンジしてみたいです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 可愛いは正義! | トップ | 届きましたよ! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
拍手☆☆♪ (みけぼー)
2018-04-22 14:49:10
アブラハムダービーの薔薇さん、
よくぞ咲いて下さいましたm(__)m

綺麗ですねえ♪

しかも、14年も経ってるのに凄いです!

手入れしてあげると、薔薇さんも長生きするんですね(^-^)

画面を通してですけど、いっぱい褒めてあげたいです。
返信する
Unknown (t-cat)
2018-04-24 20:36:43
みけぼー様

ベランダに鉢を置いていますので、窮屈で可愛そうだなと思っています……

でも、地植えはそれなりに難しいとも聞いていますので
細く長くつきあえたらいいなと思っていたら、
もう14年……

しいちゃんとの暮らしより長いお付き合いになりました。
返信する

コメントを投稿

薔薇的生活」カテゴリの最新記事