
今日、行ってきました、宇宙戦艦ヤマトの初日上映。
2202は結局、全章を映画館初日で鑑賞し続けました。
前作は途中でTV放映が始まって追いついたのと、
あんまり好きじゃない流れになったので見ること自体やめてしまった。
でも、2202は結局全部見続けました。
今回舞台挨拶があったのですが、その席上で
1章はほぼ2年半前が初上映だったということに改めて気づきました。
2年半前かあ……

いろんなことがあったよ。
親が病気発覚して、通院とか入院、
葬儀に納骨という一連の出来事の合間を縫って見に行ってたなあと、
極悪な娘だったことしか告白できないわけですが、
でも、遡ってこの3年間、いろんなことがありました。
いろんな出会いもありました。
そんなこんなを含めて、
かつて好きだった作品を傍らに過ごせた時は私には幸せでした。
一瞬、学生時代にタイムスリップできました。
作品の内容は、公開当時からいろんな声が流れてきてましたので
それぞれご意見がおありでしょう。
私ですか?
ネタバレはやっぱりしたくないから書かないけど、
結論は。
「楽しめたんだからいいじゃん?」
そこに尽きますです。
今回の制作に関わって下さった皆さんに、感謝したいです、
よくぞここまで作り上げて下さいました。
ありがとうー!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます