今日、何気なく
他の方の出品を拝見していたら、
自己紹介の欄に、
「私は個人情報の取り扱いには
万全を期しています」
との記載が。
…これからはオークションにも
プライバシーポリシーの記載が
必要になるんでしょうか。
私自身は今すぐ出品の要項に
一文を加える予定はないのですが、
今後のトレンドになるのは
間違いないでしょう。
ちなみに、当方の場合。
数ヶ月以内にお取引した方のメールは
送受信共々削除しています。
人によっては、
「このメールを読んだら直ちに
全てのメールを削除しなさい」
とおっしゃる方もいるので、
本来は速攻削除下法が
先様は安心できるのかもしれませんが…
取引終了直後の削除は、
何かトラブルが起きた時に供えて
極力やらないようにしています。
なので、過去お取引があった方で、
何となく覚えているけれども
お名前がわかんない……となるのですが、
リピーター様には失礼極まりないことですが…
でも、お友達とは言い切れないので、
仕方ないかな。
送り先はその都度お伺いすればいいのですから、
今のところ不都合はないのですけど、
4月1日に施行された
個人情報保護法を盾に取られると
いろいろとやっかいですね。
他の方の出品を拝見していたら、
自己紹介の欄に、
「私は個人情報の取り扱いには
万全を期しています」
との記載が。
…これからはオークションにも
プライバシーポリシーの記載が
必要になるんでしょうか。
私自身は今すぐ出品の要項に
一文を加える予定はないのですが、
今後のトレンドになるのは
間違いないでしょう。
ちなみに、当方の場合。
数ヶ月以内にお取引した方のメールは
送受信共々削除しています。
人によっては、
「このメールを読んだら直ちに
全てのメールを削除しなさい」
とおっしゃる方もいるので、
本来は速攻削除下法が
先様は安心できるのかもしれませんが…
取引終了直後の削除は、
何かトラブルが起きた時に供えて
極力やらないようにしています。
なので、過去お取引があった方で、
何となく覚えているけれども
お名前がわかんない……となるのですが、
リピーター様には失礼極まりないことですが…
でも、お友達とは言い切れないので、
仕方ないかな。
送り先はその都度お伺いすればいいのですから、
今のところ不都合はないのですけど、
4月1日に施行された
個人情報保護法を盾に取られると
いろいろとやっかいですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます