t-catの徒然寄稿

興の赴くままの煩悩炸裂日記です。買い物(散財)やら、最近のハマリ物公開中。猫(ラグドール)と暮らして18年が過ぎました。

ぼこぼこだなあ…

2005-05-17 12:46:09 | 薔薇的生活
前々から気になっていたんです、
イスパハンのこの蕾。
一部だけぼっこり盛り上がってるんです。
実物の花をみるのは今回が初めてなんですが、
いったいどんな開き方をするのやら。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は五分咲きぐらいだった... | トップ | 大器晩成。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うちにも以前ありました (erima)
2005-05-18 00:41:38
我が家の薔薇にも以前、変わった形の蕾がついたものがありました。

ノーブルアントニーという名のERですが、結局、開いた花も花びらが不ぞろいな、ヘンテコさんでした...。

その代わりといっては何ですが、同じ株のどの花より、強く良い香りを放っていたのが印象に残っています。

今年はひとつも蕾をつけていないノーブルアントニーですが、せっせとブラインドを切り戻して、どうにか起死回生を図ろうとしている真っ最中です。



イスパハンちゃんも頑張って!
返信する
写真によると、ポンポンみたいな花なんです (t-cat)
2005-05-18 12:55:59
ERは今の時期だけ咲く品種が多いようなので、

時期を逃すと来年までお預けになるのが残念ですが、

そのかわり、

年越しの楽しみもありますよね。

…いまから来年の話かい、というのも…

何とも…。



イスパハンは、ホントに土に

1本枝がぶすっとささった状態

(葉っぱは2,3枚申し訳程度についていた)で

到着しましたので、

よくもここまで…と感慨深いです。



満開になったらどんな色になるのでしょうね。
返信する

コメントを投稿

薔薇的生活」カテゴリの最新記事