t-catの徒然寄稿

興の赴くままの煩悩炸裂日記です。買い物(散財)やら、最近のハマリ物公開中。猫(ラグドール)と暮らして18年が過ぎました。

やっぱり猫の手

2006-03-02 21:09:31 | パッチワークの地平
お手伝いも疲れましたにゃ。
しいちゃん、寝ますにゃ。

…やっぱり、猫の手は文字通り、
「猫の手」でした…


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ついに出ました、mac miniのI... | トップ | ねずみ車の日々 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きれい。 (yuimin)
2006-03-02 22:55:47
こんばんは^^

パッチワーク布地をカットするところからはじめられるのですね。淡いピンクベージュでしょうか、こういう色あい大好きです。なにを作るのですか?(出来上がってのお楽しみかな。)わたしもワッフル生地と数枚綿の布を買っておいてあるんですけど、まだとりかかっていません。春の大きなかばんをつくりたいなぁって思っています。

最近はしかくやまるにカットされたパッチワーク用のものもあるけれど、残り布や思い出のある服などでつなぎ合わせるほうがずっと素敵ですね!しいちゃん、じっとしてるみたい。
返信する
いやあ、それほどでも… (t-cat)
2006-03-03 21:59:18
yuimin様



きれいだなんて、そんなー!

(と、明らかに勘違いしてる私です)



今、縫っている生地は、数年以上前に煩悩に任せて

買いまくってしまった名残でして、

柄が大きめな為、細かく切り刻むのももったいなく、

10センチ角の四角つなぎで縫いつないでいます。

色は、ご指摘通りの薄いスモーキーピンク。

メインの生地は赤系で、アイボリーの生地と互い違いに

なるようにしています。

大きさは、そうですね、ブランケットサイズになります。

もう少し生地がそろえば、それこそベッドカバーサイズで

縫ってみたいですね。



もっとも、私はキルトトップ専科、

キルティングまで仕上げたものは数えるほどしかありません。

作る作業が楽しめれば、出来上がりには執着しないので、

あっさり、オークションに出品しちゃってるんです。

キルティングは皆さんに任せた!みたいな。



作りかけを売ってるのか??と友人に指摘されたことも

ございます……。

その通りなので反論できません。

返信する

コメントを投稿

パッチワークの地平」カテゴリの最新記事