![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c2/3616c11c3bc1d495c5a8a3254f24e16a.jpg)
フロントノーズ裏です。
別パーツ構成です。
これは、この当時、型枠の問題なんでしょうね。
これを着けないと行けませんが、サイズが合いません。
パテで隙間や足らない所を盛るしかないのですか、さすがにパテよりハンダで溶接した方が良さそうです。
前回もハンダでやっておりますので、今回もやります。
基本、メタルの余りです。
でも、面倒なので、ステンレスハンダにします。
あまり、ヒケが少ないと言う事を、どちらかで聞いた事が有るので、ステンレスハンダを使います。
ハンダは、すぐに乗りますが、よくホワイトメタルも溶かさないと意味がありません。
何度やっても、怖い作業ですが、少しだけ良いコテを使っているので、それを信じましょう。
焦らず、ここは作業したい物です。