1/43カーモデル製作 ガレージt-98

模型が趣味で、特に1/43カーモデルを中心に製作しております。
~ 楽しく模型をつくりましょう ~

1/43 tameo FERRARI F2001 monaco G.P 2001 No.4-3

2015年06月20日 | FERRARI F2001 monaco G.P 2001


無駄なハンダを削って整えました。
まだ、調整要りますが、こんなものでしょう。

次は、フロントウィングのステーを考えます。
これも、ハンダ付けですね。

ハンダ溶接ではなくて、ハンダ付けです。
ステーは、エッチングなので、溶接出来ませんので、細かい事ですが、使い分けしておきます。

ハンドタップ

2015年06月19日 | ケミカル&ツール


買ってみました。
只今、F1を製作していることもあり、モデルを固定するナットをシャシーに留めておくスペースが少ないため、タップで雌ねじを切れば楽だと思いました。

要らないパーツでテストします。
ねじは、凹凸なので、凸に合わせて穴を開けると意味がありません。
凹のサイズで穴を開け、タップで、溝を刻んでいくようにします。
簡単に、雌ねじができあがり、ナットがなくても、ねじが留まります。

普通、タップは、3種類あり、それらを使い分けるのですが、M2以下では、(中)だけで仕上げるのが普通らしいです。
コストの面も考えると、1本ですべてをまかなえる方が良いです。

今回は、安価な物を買いましたが、対象は、ホワイトメタルか、レジンなので、大丈夫と思います。
精度も、ケースとモデルを固定するだけの目的なので、しっかり外れる固定できれば問題ないでしょう。

シャシーに穴を開ける事が多いのですが、ねじは最後まで締め込まないと、ぐらぐらしてしまします。
締め込まず、途中でねじを放置する事はあまり有りませんが・・・
また、ホワイトメタル、レジンは軟らかいので、なんども、ねじを開け閉めすると、溝はすぐに甘くなるかも知れません。

これまで、イモ付けにしていた所も、精密ねじで固定させて行こうと思います。

1/43 tameo FERRARI F2001 monaco G.P 2001 No.3

2015年06月15日 | FERRARI F2001 monaco G.P 2001


フロントノーズ裏です。
別パーツ構成です。
これは、この当時、型枠の問題なんでしょうね。

これを着けないと行けませんが、サイズが合いません。
パテで隙間や足らない所を盛るしかないのですか、さすがにパテよりハンダで溶接した方が良さそうです。

前回もハンダでやっておりますので、今回もやります。
基本、メタルの余りです。
でも、面倒なので、ステンレスハンダにします。
あまり、ヒケが少ないと言う事を、どちらかで聞いた事が有るので、ステンレスハンダを使います。

ハンダは、すぐに乗りますが、よくホワイトメタルも溶かさないと意味がありません。
何度やっても、怖い作業ですが、少しだけ良いコテを使っているので、それを信じましょう。

焦らず、ここは作業したい物です。

スチールカッター

2015年06月13日 | ケミカル&ツール


これも、今更でしょうか?
なぜ今頃になって買ったのでしょう。
とっくに買っておいても良かったのに。

ダイアモンドビットなどと比べ物になりません。
さすがに、BMCカッターまでとは行きませんが、ちょうど良い削り加減です。
ハンドピースのトルクで持っていかれる事も少ないです。

作業が楽になります。

やり過ぎて、貫通させてしまいそうです。