ようやく完成です。
小物部品を、取り付けて行くだけなので、特別なことはありません。
接着の糊代が無い時もあり、すこし考えながら取り付けた位で、これと言った苦労はありませんね。
自作パーツがあれこれあります。
下準備に時間がかかりましたが、取り付ければ、それらも忘れます。
メッキ、塗装、これらのバランスは難しいですが、あまり違和感ないように工夫しております。
プロバンスは、一体成形が多いので、分解して塗り分けると立体感も出たと思いますが、塗り分けと致しました。
デカールは、死んでいました。
プロバンスを作るときは、デカールに何かしら補強が必要ですね。
そんなキット、いまでも売っているのだろうか?
しかしながら、名車の一台を完成させることが出来た、大変良かったです。
年内、あと一台は完成させたいです!
小物部品を、取り付けて行くだけなので、特別なことはありません。
接着の糊代が無い時もあり、すこし考えながら取り付けた位で、これと言った苦労はありませんね。
自作パーツがあれこれあります。
下準備に時間がかかりましたが、取り付ければ、それらも忘れます。
メッキ、塗装、これらのバランスは難しいですが、あまり違和感ないように工夫しております。
プロバンスは、一体成形が多いので、分解して塗り分けると立体感も出たと思いますが、塗り分けと致しました。
デカールは、死んでいました。
プロバンスを作るときは、デカールに何かしら補強が必要ですね。
そんなキット、いまでも売っているのだろうか?
しかしながら、名車の一台を完成させることが出来た、大変良かったです。
年内、あと一台は完成させたいです!
カッコイイです
プロバンスはたくさん積んでるんですが、デカールの事を考えると早く作ってしまいたいですね
もはやリキッドフィルム必須ですかね
プロバンスは、ほとんど一体成形なので、そのまま作るだけなら問題ありませんよね。
でも、リアルさに欠けるので、部品を新規で加工すると、まとまった時間がかかります。
その甲斐あって、達成感も大きいですね!
プロバンスは、レジンがとても綺麗で好感もてますが、デカールは注意です。
リキッドフィルムって、まだ売っているんですね〜
見つけたら、買っておくほうが無難ですね。