![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3f/de5d405da0daea58aaa0e3775320247d.jpg)
簡単なボディー修正ですが、フロントスクリーンの上に大きな穴が開いておりましたので、それを埋めます。
傷口が小さいと中までパテが入らないので、ここは大きく穴を開けてパテを盛りやすくします。
気泡が多いときは、中に空気だけ噛んで、ペーパーで擦ると上辺のパテだけ取れて穴はふさがって居ない時が多いので、流動性のある接着剤が向いていたりします。
と言うことで、パテ盛りは、表も裏も終わりました。
硬化してから、ペーパーで修正しておきます。
これで、ボディーは終わりでしょうか・・・
傷口が小さいと中までパテが入らないので、ここは大きく穴を開けてパテを盛りやすくします。
気泡が多いときは、中に空気だけ噛んで、ペーパーで擦ると上辺のパテだけ取れて穴はふさがって居ない時が多いので、流動性のある接着剤が向いていたりします。
と言うことで、パテ盛りは、表も裏も終わりました。
硬化してから、ペーパーで修正しておきます。
これで、ボディーは終わりでしょうか・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます